調査月報
「調査月報」は、中小企業に関する実態調査結果や工夫事例をタイムリーに紹介しています(月刊)。
※無断転載を禁じます。
※掲載記事等に関するお問い合わせは、日本政策金融公庫総合研究所小企業研究第二グループ(03-3270-1691)までお願いします。
調査月報(2016年度)
2017年3月号
[コーナー一覧を開く・折りたたむ]
コーナー名 |
タイトル |
執筆者等 |
内容 |
巻頭随想 |
「仕掛け」という視点 |
大阪大学大学院経済学研究科 准教授 松村 真宏 |
中小企業への メッセージ |
日本公庫 シンポジウム |
輸出で外需開拓に取り組む 中小企業 |
総合研究所 |
シンポジウム |
地域の雇用と 産業を支える 中小企業の実像 |
中小企業が自ら抱く 地域雇用を支える役割意識 |
総合研究所 主席研究員 海上 泰生 |
調査・論文 |
新時代の創業 |
門外漢から 農家のサポーターに |
宮城県仙台市 (株)グッドラウンド |
企業事例 |
中小企業のための 知的財産戦略 |
海外での特許出願ルート |
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所 弁護士 鮫島 正洋 |
コラム |
データでみる 景気情勢 ~日本公庫 総研調査結果から~ |
中小企業の景況は、一部に 弱い動きがみられるものの、 緩やかに回復している |
総合研究所 |
調査・論文 |
社史から読み解く 経営戦略 |
ユニ・チャーム ─世界の“不快”を“快” に変える─ |
社史研究家 村橋 勝子 |
コラム |
見える化で飛躍する 中小企業 |
原点に立ち返り 顧客の心をつかんだ老舗旅館 |
福島県会津若松市 (株)向瀧 |
企業事例 |
北から南から |
「おさかなの町」の 頼れる存在を目指して |
長島町商工会 経営指導員 岩川 信一 |
地域の取り組み |
流行りもの考現学 |
アナログレコードブームに みる体験消費 |
電通総研 主任研究員 松本 泰明 |
コラム |
論点多彩 |
中小企業は いかに人材を獲得するか |
横浜国立大学大学院国際社会 科学研究院 准教授 服部 泰宏 |
調査・論文 |
ビジネスに和歌 |
地道な努力を称える歌 |
福田 智弘 |
コラム |
ブックレビュー |
賢い組織は 「みんな」で決める |
総合研究所 |
書 評 |
今月の逸品 |
心太ぷりん |
静岡県静岡市 (有)大信 |
企業事例 |
2017年2月号
[コーナー一覧を開く・折りたたむ]
コーナー名 |
タイトル |
執筆者等 |
内容 |
巻頭随想 |
魔術化と虚構化の時代へ |
筑波大学 助教 落合 陽一 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート |
タイ労働市場の構造変化と わが国中小企業の対応 |
総合研究所 主任研究員 田原 宏 |
調査・論文 |
地域の雇用と 産業を支える 中小企業の実像 |
地域を支える中小企業が 地域に根差す理由 |
総合研究所 主席研究員 海上 泰生 |
調査・論文 |
新時代の創業 |
ITで時間と場所の制約を乗り 越え販売技術の向上を支援 |
東京都千代田区 TANREN(株) |
企業事例 |
中小企業のための 知的財産戦略 |
海外での特許取得 |
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所 弁護士 鮫島 正洋 |
コラム |
データでみる 景気情勢 ~日本公庫 総研調査結果から~ |
中小企業の景況は 緩やかな回復が見込まれる |
総合研究所 |
調査・論文 |
社史から読み解く 経営戦略 |
江崎グリコ ─健康に貢献するための 創意工夫─ |
社史研究家 村橋 勝子 |
コラム |
見える化で飛躍する 中小企業 |
全員参加の経営で 成長する会社 |
福岡県粕屋郡須恵町 (株)鐘川製作所 |
企業事例 |
北から南から |
大野城ブランドの確立による 地域振興と販路拡大 |
大野城市商工会 経営指導員 西牟田 章司 |
地域の取り組み |
流行りもの考現学 |
家計簿をつけよう |
電通総研 主任研究員 西川 和樹 |
コラム |
論点多彩 |
日本型クリエイティブ・ サービスの価値共創モデル |
京都大学経営管理大学院 教授 原 良憲 |
調査・論文 |
経営最前線 |
アスリートの活躍を支える 高機能インソール |
群馬県利根郡みなかみ町 (株)BMZ |
企業事例 |
ビジネスに和歌 |
我慢が大切と告げる歌 |
福田 智弘 |
コラム |
ブックレビュー |
「いい会社」のつくり方 |
総合研究所 |
書 評 |
今月の逸品 |
ECOMONO フレグランスペーパーサシェ |
埼玉県川口市 永井機械鋳造(株) |
企業事例 |
2017年1月号
【主要記事】
自由意志は商売の原点
一橋大学大学院国際企業戦略研究科 教授 楠木 建
創業の構造変化と新たな動き
―マイクロアントレプレナーの広がり―
総合研究所 グループリーダー 藤井 辰紀
研究員 藤田 一郎
※
記事をご覧になるときはこちらをクリックしてください。(PDF 7.7MB)
[コーナー一覧を開く・折りたたむ]
コーナー名 |
タイトル |
執筆者等 |
内容 |
巻頭随想 |
自由意志は商売の原点 |
一橋大学大学院 国際企業戦略研究科 教授 楠木 建 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート |
創業の構造変化と新たな動き ―マイクロアントレプレナー の広がり― |
総合研究所 グループリーダー 藤井 辰紀 研究員 藤田 一郎 |
調査・論文 |
地域の雇用と 産業を支える 中小企業の実像 |
数字でみる地方圏の雇用に 貢献する中小企業の姿 |
総合研究所 主席研究員 海上 泰生 |
調査・論文 |
新時代の創業 |
植物工場で 農業の近代化に挑戦 |
東京都中央区 (株)ファームシップ |
企業事例 |
中小企業のための 知的財産戦略 |
特許取得までのプロセス |
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所 弁護士 鮫島 正洋 |
コラム |
データでみる 景気情勢 ~日本公庫 総研調査結果から~ |
中小製造業の設備投資計画は 横ばいとなる見通し |
総合研究所 |
調査・論文 |
社史から読み解く 経営戦略 |
富士屋ホテルと箱根登山鉄道 ─天下の険を人々に開いた 道路と鉄道─ |
社史研究家 村橋 勝子 |
コラム |
見える化で飛躍する 中小企業 |
お菓子工房が取り入れた 生産管理のエッセンス |
群馬県太田市 (株)ルポン |
企業事例 |
北から南から |
県境を越えた広域交流 |
下田商工会 事務局長 川上 利男 |
地域の取り組み |
流行りもの考現学 |
グローバル時代に 求められるCQ |
電通総研 シニア・コンサルティング・ マネージャー 宮林 隆吉 |
コラム |
論点多彩 |
シェアリング市場の拡大と中 小企業のビジネス・チャンス |
法政大学 キャリアデザイン学部 教授 酒井 理 |
調査・論文 |
経営最前線 |
自在に明かりを操る 光の魔術師 |
静岡県浜松市 パイフォトニクス(株) |
企業事例 |
ビジネスに和歌 |
新年の挨拶に使える歌 |
福田 智弘 |
コラム |
ブックレビュー |
アニメが地方を救う!? |
総合研究所 |
書 評 |
『調査月報』 創刊100号のご挨拶 |
― |
総合研究所 |
ご挨拶 |
2016年12月号
[コーナー一覧を開く・折りたたむ]
コーナー名 |
タイトル |
執筆者等 |
内容 |
巻頭随想 |
情報があふれているからこそ 暮らしに紙媒体が活きる時代 |
(株)ぱど 代表取締役社長 倉橋 泰 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート |
M&Aに取り組む中小企業の 実態と課題 |
総合研究所 研究員 佐々木 真佑 |
調査・論文 |
中小企業の自社開発製品・自社ブランド製品を成功に導く経営戦略 |
自社ブランド構築で 得られる効果と重要な五つのキーワード |
総合研究所 主席研究員 海上 泰生 |
調査・論文 |
新時代の創業 |
三瓶山のレストハウスから 地域の魅力を届ける |
島根県大田市 (株)necco |
企業事例 |
中小企業のための 知的財産戦略 |
ノウハウ化の際の留意点 |
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所 弁護士 鮫島 正洋 |
コラム |
データでみる 中小企業 |
小企業の景況は、先行きに不透明感はあるものの、 持ち直しの動きがみられる |
総合研究所 |
調査・論文 |
社史から読み解く 経営戦略 |
レンゴー ─段ボール箱を広めた包装界のパイオニア─ |
社史研究家 村橋 勝子 |
コラム |
見える化で飛躍する 中小企業 |
人事制度でデザイナーの 理想像を示す |
群馬県富岡市 マルキンアド(株) |
企業事例 |
流行りもの考現学 |
マーケティングにおける 「成功の呪い」 |
電通総研 リサーチ・ディレクター 南 太郎 |
コラム |
北から南から |
再びスタートラインに立った 美作国 |
津山商工会議所 専務理事 西山 公二 |
地域の取り組み |
論点多彩 |
中小企業経営者のための 交渉学(後編) |
慶應義塾大学法学部 教授 田村 次朗 |
調査・論文 |
経営最前線 |
顧客の製造工程の削減に 貢献し受注を獲得する |
愛知県名古屋市 末若鋼業(株) |
企業事例 |
ビジネスに和歌 |
時の大切さを訴える歌 |
福田 智弘 |
コラム |
ブックレビュー |
ソーシャルパワーの時代 |
総合研究所 |
書 評 |
今月の逸品 |
樹脂製マスカラブラシ |
群馬県北群馬郡榛東村 (株)一倉製作所 |
企業事例 |
2016年11月号
[コーナー一覧を開く・折りたたむ]
コーナー名 |
タイトル |
執筆者等 |
内容 |
巻頭随想 |
創造性とは何か |
公立はこだて未来大学 副理事長 松原 仁 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート |
人口減少時代における 中小企業の新市場開拓 |
総合研究所 研究員 山口 洋平 |
調査・論文 |
中小企業の自社開発製品・自社ブランド製品を成功に導く経営戦略 |
消費者の心を動かす 効果的なPR戦略とは |
総合研究所 主席研究員 海上 泰生 |
調査・論文 |
新時代の創業 |
未経験の香りビジネスに挑戦 |
千葉県千葉市 (株)コモンズ |
企業事例 |
中小企業のための 知的財産戦略 |
特許取得と 自社ノウハウ化のすみ分け |
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所 弁護士 鮫島 正洋 |
コラム |
データでみる 中小企業 |
不透明感強い小企業の 設備投資 |
総合研究所 |
調査・論文 |
社史から読み解く 経営戦略 |
宮崎交通 ─大地に描いた企業家の夢─ |
社史研究家 村橋 勝子 |
コラム |
見える化で飛躍する 中小企業 |
従業員の目線を生かす独自の 工程管理システムで成長 |
埼玉県さいたま市 (株)太陽商工 |
企業事例 |
流行りもの考現学 |
英国ヨークで感じた 新幹線の可能性 |
電通総研 シニア・プランニング・マネージャー 池田 百合 |
コラム |
北から南から |
個店力向上で地域力向上を |
岩木山商工会 経営指導員 工藤 力秀 |
地域の取り組み |
論点多彩 |
中小企業経営者のための 交渉学(前編) |
慶應義塾大学法学部 教授 田村 次朗 |
調査・論文 |
経営最前線 |
万国共通の絵文字で 食のバリアフリーを目指す |
兵庫県神戸市 NPO法人インターナショクナル |
企業事例 |
ビジネスに和歌 |
出張先等から送る歌 |
福田 智弘 |
コラム |
ブックレビュー |
情報の強者 |
総合研究所 |
書 評 |
今月の逸品 |
華キューブ |
福岡県大川市 木下木芸 |
企業事例 |
2016年10月号
[コーナー一覧を開く・折りたたむ]
コーナー名 |
タイトル |
執筆者等 |
内容 |
巻頭随想 |
次なるステージへ |
SC相模原 代表 望月 重良 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート |
変革につながる 輸出への取り組み |
総合研究所 主席研究員 丹下 英明 |
調査・論文 |
中小企業の自社開発製品・自社ブランド製品を成功に導く経営戦略 |
中小企業の販路を飛躍的に 拡げるインターネット通販 |
総合研究所 主席研究員 海上 泰生 |
調査・論文 |
新時代の創業 |
「共に生きる」日々は 障害者就労支援の「未来図」 |
鹿児島県鹿児島市 NPO法人ともいき |
企業事例 |
中小企業のための 知的財産戦略 |
ニッチトップへの道 |
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所 弁護士 鮫島 正洋 |
コラム |
データでみる 中小企業 |
景気情勢に左右される 開業判断 |
総合研究所 |
調査・論文 |
社史から読み解く 経営戦略 |
島精機製作所 ─創業の地に根差すグローバル企業─ |
社史研究家 村橋 勝子 |
コラム |
見える化で飛躍する 中小企業 |
多能職の短時間勤務者が 活躍する仏具店 |
静岡県静岡市 (株)お佛壇のやまき |
企業事例 |
流行りもの考現学 |
変化する肥満のイメージ |
電通総研ヒューマン・ スタディーズ・グループ 研究主幹 斉藤 徹 |
コラム |
北から南から |
地域の将来を掘り起こす |
津島商工会議所 中小企業相談所 係長・経営指導員 佐藤 太加寛 |
地域の取り組み |
論点多彩 |
中小企業における テレワークの活用 |
(一社)日本テレワーク協会 主席研究員 今泉 千明 |
調査・論文 |
経営最前線 |
外国人雇用の悩みを 解消して業績拡大 |
東京都台東区 (株)グローバルパワー |
企業事例 |
ビジネスに和歌 |
門出を祝う歌 |
福田 智弘 |
コラム |
ブックレビュー |
メイカーズ進化論 |
総合研究所 |
書 評 |
今月の逸品 |
Frien’Zoo Stool |
大阪府富田林市 (株)カナタ製作所 |
企業事例 |
2016年9月号
[コーナー一覧を開く・折りたたむ]
コーナー名 |
タイトル |
執筆者等 |
内容 |
巻頭随想 |
偉大な先人に学ぶ |
東京理科大学 学長 藤嶋 昭 |
中小企業への メッセージ |
特別リポート |
中小企業経営に生かす 品質コストマネジメント |
早稲田大学商学学術院 教授 伊藤 嘉博 |
調査・論文 |
中小企業の自社開発製品・自社ブランド製品を成功に導く経営戦略 |
下請けを経験したからこそ できる"勝てる製品"の つくり方 |
総合研究所 主席研究員 海上 泰生 |
調査・論文 |
新時代の創業 |
ゲームの力で 高齢者のリハビリを変える |
埼玉県さいたま市 (株)サイ |
企業事例 |
中小企業のための 知的財産戦略 |
特許技術から 収益を得る二つの方法 |
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所 弁護士 鮫島 正洋 |
コラム |
データでみる 中小企業 |
中小企業の景況は、 緩やかな回復基調のなか、 弱い動きがみられる |
総合研究所 |
調査・論文 |
社史から読み解く 経営戦略 |
ダイニック ─発展と衰退の分水嶺─ |
社史研究家 村橋 勝子 |
コラム |
見える化で飛躍する 中小企業 |
蓄えた知識で ワインの魅力を引き立てる |
大阪府東大阪市 (株)モトックス |
企業事例 |
流行りもの考現学 |
着物ブーム考察 |
電通総研 シニア・コンサルティング・ マネジャー 西原 淳子 |
コラム |
北から南から |
愛媛にある「陶街道五十三次」 |
砥部町商工会 事務局長 田中 紹弘 |
地域の取り組み |
論点多彩 |
大学発ベンチャーの 現状と課題 |
金沢大学国際基幹教育院 専任講師 松浦 義昭 |
調査・論文 |
経営最前線 |
野菜をもっと身近で 手軽な存在に |
東京都港区 (株)KOMPEITO |
企業事例 |
ビジネスに和歌 |
初秋の挨拶に使える歌 |
福田 智弘 |
コラム |
ブックレビュー |
現場が動き出す会計 |
総合研究所 |
書 評 |
今月の逸品 |
そっとひらくと |
石川県加賀市 (株)山海堂 |
企業事例 |
2016年8月号
[コーナー一覧を開く・折りたたむ]
コーナー名 |
タイトル |
執筆者等 |
内容 |
巻頭随想 |
冷めちゃう!! |
落語家 立川 志の春 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート |
地域経済活性化のキーワード |
総合研究所 主席研究員 村上 義昭 |
調査・論文 |
中小企業の自社開発製品・自社ブランド製品を成功に導く経営戦略 |
開発対象製品や参入市場は、 どう選択するのか |
総合研究所 主席研究員 海上 泰生 |
調査・論文 |
新時代の創業 |
地元の水産資源で 地域を活性化 |
三重県北牟婁郡紀北町 (株)紀伊長島 |
企業事例 |
中小企業のための 知的財産戦略 |
特許に費用を投じる意味とは |
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所 弁護士 鮫島 正洋 |
コラム |
データでみる 中小企業 |
中小製造業の設備投資計画は 減少の見通し |
総合研究所 |
調査・論文 |
社史から読み解く 経営戦略 |
アサヒビール ─ビールと生命保険の意外な関係─ |
社史研究家 村橋 勝子 |
コラム |
見える化で飛躍する 中小企業 |
画像を用いた 生産管理システムで経営改善 |
石川県白山市 (株)小林製作所 |
企業事例 |
流行りもの考現学 |
若年層のトレンド |
電通総研ヒューマン・ スタディーズ・グループ 主任研究員 古平 陽子 |
コラム |
北から南から |
地元を舞台とした 映画の製作による地域活性化 |
富山市北商工会水橋支所 主任経営指導員 前田 主税 |
地域の取り組み |
論点多彩 |
問題解決では生まれない創造 性を育むブレーンストレッチ |
神戸大学大学院経営学研究科 教授 髙橋 潔 |
調査・論文 |
経営最前線 |
人材の力を引き出し 高収益企業へと生まれ変わる |
大阪府茨木市 辰巳工業(株) |
企業事例 |
ビジネスに和歌 |
来社・来店を促す歌 |
福田 智弘 |
コラム |
ブックレビュー |
ラグビー日本代表を変えた 「心の鍛え方」 |
総合研究所 |
書 評 |
今月の逸品 |
来民渋うちわ |
熊本県山鹿市 (有)栗川商店 |
企業事例 |
2016年7月号
[コーナー一覧を開く・折りたたむ]
コーナー名 |
タイトル |
執筆者等 |
内容 |
巻頭随想 |
「懐かしい未来」の構築 |
建築家 伊東 豊雄 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート |
訪問・通所介護事業における 人材マネジメント ―「訪問・通所介護事業に関 するアンケート」から― |
総合研究所 研究員 山田 貴之 |
調査・論文 |
中小企業の自社開発 製品・自社ブランド製 品を成功に導く経営 戦略 |
我が社のオリジナル製品は、 経営を支える新たなエンジン |
総合研究所 主席研究員 海上 泰生 |
調査・論文 |
新時代の創業 |
ママ友を紡いだ 温かい布ナプキン |
愛媛県今治市 (株)さくらコットン |
企業事例 |
中小企業のための 知的財産戦略 |
なぜ今、中小企業の 知財戦略なのか |
弁護士法人 内田・鮫島法律事務所 弁護士 鮫島 正洋 |
コラム |
データでみる 中小企業 |
2年連続で中小企業の半数が 正社員の給与水準を引き上げ |
総合研究所 |
調査・論文 |
見える化で飛躍する 中小企業 |
見える化が導いたV字回復 |
東京都足立区 芝園開発(株) |
企業事例 |
流行りもの考現学 |
電力の小売自由化から始まる インフラ再編時代 |
電通総研ヒューマン・ スタディーズ・グループ 主任研究員 松本 泰明 |
コラム |
北から南から |
「幸せます」ブランドの発信 |
防府商工会議所 中小企業相談所長 松田 和彦 |
地域の取り組み |
論点多彩 |
成功する中小企業の 特徴と経営理念 |
立正大学経営学部 教授 佐藤 一義 |
調査・論文 |
経営最前線1 |
顧客本位を貫き業界に 新風を吹き込む |
東京都中央区 (株)ふらここ |
企業事例 |
経営最前線2 |
経営情報システムを開発する 老舗旅館 |
神奈川県秦野市 (株)陣屋 |
企業事例 |
ビジネスに和歌 |
行動を促す歌 |
福田 智弘 |
コラム |
ブックレビュー |
教養としてのマクロ経済学 |
総合研究所 |
書 評 |
今月の逸品 |
漆磨カップ |
石川県加賀市 (株)ウチキ |
企業事例 |
2016年6月号
【主要記事】
リレーションシップバンキングと中小企業の業績
総合研究所 主席研究員 深沼 光
研 究 員 藤田 一郎
利益を増大するビジネスモデル思考
兵庫県立大学経営学部 教授 川上 昌直
※
記事をご覧になるときはこちらをクリックしてください。(PDF 4.8MB)
[コーナー一覧を開く・折りたたむ]
コーナー名 |
タイトル |
執筆者等 |
内容 |
巻頭随想 |
ニッチと昆虫 |
九州大学総合研究博物館 助教 丸山 宗利 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート |
リレーションシップ バンキングと中小企業の業績 |
総合研究所 主席研究員 深沼 光 研 究 員 藤田 一郎 |
調査・論文 |
中小地場スーパーの 生き残りをかけた 取り組み |
三つの類型それぞれで 競争力を高めるための ポイント |
総合研究所 研究員 佐々木 真佑 |
調査・論文 |
ビジネスに役立つ 経済学のキーワード |
機会費用 |
エコノミスト 吉本 佳生 |
データ紹介 |
新時代の創業 |
歯型模型の3次元データ化で 歯科医院をサポート |
東京都中央区 (株)3D! |
企業事例 |
中小企業のための ここだけ労務管理術 |
プロセスに目を向けて 組織活性化を図る |
あした葉経営労務研究所 代表 本田 和盛 |
コラム |
データでみる 中小企業 |
小企業の景況は、 持ち直しの動きに 足踏みがみられる |
総合研究所 |
調査・論文 |
人口減少時代を 生き抜く |
現場の視点から 介護事業者をサポートする |
広島県広島市 (株)タニシ企画印刷 |
企業事例 |
流行りもの考現学 |
ヘアスタイルから見る 「流行り廃りのPDCA」 |
電通総研 研究主幹 石川 淳 |
コラム |
北から南から |
おもてなしと販路拡大の 相乗効果で経済の活性化を |
鎌倉商工会議所 専務理事 波多辺 弘三 |
地域の取り組み |
論点多彩 |
利益を増大する ビジネスモデル思考 |
兵庫県立大学経営学部 教授 川上 昌直 |
調査・論文 |
経営最前線 |
デザイナーの 自由なアイデアを引き出す |
東京都立川市 福永紙工(株) |
企業事例 |
論語から学ぶ リーダーシップ |
天を怨みず、人を尤めず。 下学して上達す。 |
ビジネス論語スクール 主宰 青柳 浩明 |
コラム |
ブックレビュー |
稼ぐまちが地方を変える |
総合研究所 |
書 評 |
今月の逸品 |
WindWill |
宮城県仙台市 空調企業(株) |
企業事例 |
2016年5月号
[コーナー一覧を開く・折りたたむ]
コーナー名 |
タイトル |
執筆者等 |
内容 |
巻頭随想 |
社史の魅力 |
社史研究家 村橋 勝子 |
中小企業への メッセージ |
リポート |
高校生ビジネスプラン・ グランプリ ―最終審査会&表彰式― |
総合研究所 |
報告 |
中小地場スーパーの 生き残りをかけた 取り組み |
強い中小地場スーパーの 類型化と各類型の特徴 |
総合研究所 研究員 佐々木 真佑 |
調査・論文 |
新時代の創業 |
一人ひとりの思いをくみ取る 修理サービス |
千葉県習志野市 (株)ア・ファン |
企業事例 |
中小企業のための ここだけ労務管理術 |
チームビルディングの進め方 |
あした葉経営労務研究所 代表 本田 和盛 |
コラム |
データでみる 中小企業 |
変化がみられる 中小製造業の設備投資姿勢 |
総合研究所 |
調査・論文 |
人口減少時代を 生き抜く |
商圏を拡大して 伝統技術を守り抜く |
宮城県仙台市 (株)永勘染工場 |
企業事例 |
流行りもの考現学 |
カスタマイズする生活者 |
電通総研ヒューマン・ スタディーズ・グループ 主任研究員 松本 泰明 |
コラム |
北から南から |
「中山久蔵翁」による 寒地稲作の偉業を全国に発信 |
北広島商工会 事務局次長 竹内 伸泰 |
地域の取り組み |
論点多彩 |
起業家活動による 災害復興の促進 |
東北大学大学院経済学研究科 教授 福嶋 路 |
調査・論文 |
経営最前線 |
中小企業の目線に立ちスラ リーアイスの伝道者となる |
広島県広島市 (株)土居技研 |
企業事例 |
論語から学ぶ リーダーシップ |
己に克ちて礼に復るを 仁と爲す |
ビジネス論語スクール 主宰 青柳 浩明 |
コラム |
ブックレビュー |
「ネジザウルス」の逆襲 |
総合研究所 |
書 評 |
今月の逸品 |
パッチワーク再生箪笥 |
広島県府中市 高橋工芸(株) |
企業事例 |
2016年4月号
【主要記事】
20歳代開業者の実態と課題
-「2015年度新規開業実態調査(特別調査)」から-
総合研究所 主任研究員 井上 考二
強い中小地場スーパーに共通する七つのキーワード
総合研究所 研究員 佐々木 真佑
※
記事をご覧になるときはこちらをクリックしてください。(PDF 5.3MB)
[コーナー一覧を開く・折りたたむ]
コーナー名 |
タイトル |
執筆者等 |
内容 |
巻頭随想 |
世界に通じるパスポート |
NPO 法人 日本マナー・プロトコール協会 理事 寺西 千代子 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート |
20歳代開業者の実態と課題 ―「2015 年度新規開業実態 調査(特別調査)」から― |
総合研究所 主任研究員 井上 考二 |
調査・論文 |
中小地場スーパーの 生き残りをかけた 取り組み |
強い中小地場スーパーに 共通する七つのキーワード |
総合研究所 研究員 佐々木 真佑 |
調査・論文 |
ビジネスに役立つ 経済学のキーワード |
逆選択 |
エコノミスト 吉本 佳生 |
データ紹介 |
新時代の創業 |
リハビリを通じて 高齢者の夢を実現 |
神奈川県藤沢市 (株)リーフスタイル |
企業事例 |
中小企業のための ここだけ労務管理術 |
労働契約期間の整理と 無期転換対策 |
あした葉経営労務研究所 代表 本田 和盛 |
コラム |
データでみる 中小企業 |
改善傾向が続く小企業の採算 |
総合研究所 |
調査・論文 |
人口減少時代を 生き抜く |
呼子の活イカを広め 地域を支える |
佐賀県唐津市 玄海活魚(株) |
企業事例 |
流行りもの考現学 |
定額配信で変わる 消費のこれから |
電通総研ヒューマン・ スタディーズ・グループ 主任研究員 松本 泰明 |
コラム |
北から南から |
地域の転換期を迎えて |
守口門真商工会議所 中小企業相談所課長 吉川 昌宏 |
地域の取り組み |
論点多彩 |
菓子メーカーに学ぶ 成長戦略(後編) |
東京情報大学総合情報学部 准教授 池田 幸代 |
調査・論文 |
経営最前線 |
IT化でプロのニーズに 応える熊野筆メーカー |
広島県安芸郡熊野町 (有)瑞穂 |
企業事例 |
論語から学ぶ リーダーシップ |
躬自ら厚くして、 薄く人を責むれば、 則ち怨に遠ざかる |
ビジネス論語スクール 主宰 青柳 浩明 |
コラム |
ブックレビュー |
未来に先回りする思考法 |
総合研究所 |
書 評 |
今月の逸品 |
タケヤマリコーダー |
大阪府大阪市 竹山木管楽器製作所 |
企業事例 |
他年度の調査月報
2008年10月~2016年3月号の調査月報の目次一覧