事業再生支援
日本公庫では、地域金融機関や公的再生支援機関等と連携しながら、事業再生に関連する融資制度、経営課題の解決に向けたアドバイスや経営改善計画書の策定支援等を通じて、経営の立て直しを図る皆さまを支援しています。
融資制度
小規模事業者の方
- 企業再建資金
- ご利用いただける方
- 経営改善又は経営再建等に取り組む方
- 挑戦支援資本強化特別貸付(資本性ローン)
- ご利用いただける方
- 事業再生に取り組むため、財務体質を強化し、当面の返済負担を軽減したい方
- 生活衛生企業再建資金(生活衛生企業再生貸付)
- ご利用いただける方
- 振興計画に基づく事業を実施している生活衛生関係営業者であって、経営改善又は経営再建等に取り組む方
中小企業の方
- 事業再生支援資金
- ご利用いただける方
- 民事再生法の規定による再生手続開始の申立てなどを行った方
- 企業再建資金
- ご利用いただける方
- 経営改善又は経営再建等に取り組む方
- 挑戦支援資本強化特別貸付(資本性ローン)
- ご利用いただける方
- 事業再生に取り組むため、財務体質を強化したい方
- シンジケートローン特別貸付
- ご利用いただける方
- 企業再建に取り組む方
※シンジケートローンとは民間金融機関と連携し、合意した条件で融資するものです。
農林水産業の方
- 経営体育成強化資金
- ご利用いただける方
- 償還負担の軽減を含む、農業経営の改善に取り組む方
事業再生支援機関リンク集
独立行政法人 中小企業基盤整備機構
中小企業庁
よろず支援拠点
- よろず支援拠点
※具体的なご相談は、リンク内に掲載されている各都道府県の支援拠点へ、お問い合わせください。
地域経済活性化支援機構
株式会社東日本大震災事業者再生支援機構
各種様式(計画書)
小規模事業者の方
- 企業再建計画書
企業再建資金の民間金融機関関連等をご利用いただく方に、企業再建計画をご記入いただくものです。
※ご利用の条件等、詳細については企業再建資金をご参照ください。 - 企業再建計画書記入ポイント
企業再建計画書の記入ポイントです。 - 企業再建計画書記入例
企業再建計画書の記入例です。(小売業、建設業、製造業) - 経営改善計画書
経営改善計画を策定する場合にご記入いただくものです。なお、ご記入にあたっては記入例を参考としてください。 - 経営改善計画書記入例
経営改善計画書の記入例です。
中小企業の方
- 経営改善計画書
経営改善計画を策定する場合に、記入例を参考に、ご利用いただくと便利です。(改善計画の内容に応じて2種類のシートを用意しております。) - 経営改善計画書記入例
経営改善計画書の記入例です。
なお、借入のお申込に伴って、公庫にご提出いただく場合は、会社印を押印したものをご提出ください。
農林水産業の方
- 経営改善資金計画書
経営体育成強化資金(前向き投資のみの場合)を借り入れる際に作成していただく計画の様式です。
(注)融資のご相談の内容等に応じて、ご記入いただく経営改善資金計画書の内容が異なります。
くわしくは、最寄りの支店農林水産事業までお問い合わせください。 - 経営改善計画書
経営体育成強化資金(償還負担の軽減を含む場合)を借り入れる際に作成していただく計画の様式です。
最寄りの支店農林水産事業までお問い合わせください。
- 日本公庫をはじめてご利用の方へ
- 日本公庫ダイレクト
- 融資のご案内
- 重点的な取り組み
- 経営お役立ち情報
- 国民生活事業
- 日本公庫 事業者Support Plus
- 経営Q&A
- マンスリー景況ウオッチ
- 農林水産事業
- 目的別事例の紹介
- 定期相談窓口
- 農・林・水産業経営アドバイザーのご案内
- 最新技術情報
- 便利サイト情報
- 中小企業事業
- 融資事例
- SWOT分析サービス
- 「働き方改革」関連情報
- 「働き方改革」お役立ち情報
- 金利情報
- 各種書式ダウンロード
- オンラインサービス
- ビジネスマッチング
- 用語集