調査月報
「調査月報」は、中小企業に関する実態調査結果や工夫事例をタイムリーに紹介しています(月刊)。
※無断転載を禁じます。
※掲載記事等に関するお問い合わせは、日本政策金融公庫総合研究所小企業第2グループ(03-3270-1691)までお願いします。
調査月報(2012年度)
2013年3月号
- 日本公庫シンポジウム
進む中小企業の海外展開
-国内事業とともに成長するグローバル戦略-
- 論点多彩
中小物流会社における成長戦略
大阪産業大学経営学部商学科 特任教授 浜崎 章洋
コーナー名 | タイトル | 執筆者等 | 内容 |
---|---|---|---|
巻頭随想 | 創造への挑戦 | (独)宇宙航空研究 開発機構 シニアフェロー 川口 淳一郎 |
中小企業への メッセージ |
日本公庫シンポジウム | 進む中小企業の海外展開 -国内事業とともに 成長するグローバル戦略- |
総合研究所 | 講演・ パネルディスカッション |
女性の活躍推進に 取り組む中小企業 |
女性の活躍を推進する うえでのポイント |
総合研究所 研究員 松井 雄史 |
調査・論文 |
JGSSでよむ 日本人の意識と行動 |
節電行動と再生可能 エネルギーの利用状況 |
大阪商業大学 JGSS研究センター 運営委員 佐々木 尚之 ポスト・ドクトラル研究員 濱田 国佑 |
データ紹介 |
新時代の創業 | 新時代のライフスタイルを 描き出すネットベンチャー |
東京都渋谷区 (株)ブラケット |
企業事例 |
中小企業のための 経営戦略基礎講座 |
働く目的と内発動機 | グロービス経営大学院 教授 青井 博幸 |
経営学 |
プラスαでふくらむ 小企業の魅力 |
地域と一体で学ぶ旅 | 愛知県丹羽郡扶桑町 (株)ツアー・ステーション |
企業事例 |
色々マーケティング | 着物にみる日本人の色感性 | カラーマーケティング・LABO 代表 片桐 かほり |
コラム |
北から南から | 商店街に伝わる技も 地域資源に輝く |
八幡平市商工会 経営指導員 滝沢 勝美 |
地域の取り組み |
論点多彩 | 中小物流会社における 成長戦略 |
大阪産業大学 経営学部商学科 特任教授 浜崎 章洋 |
調査・論文 |
脳に効く習慣 | 楽器の演奏に挑戦 | 医学博士 米山 公啓 | コラム |
ブックレビュー | 建設業者 | 総合研究所 | 書 評 |
データでみる景気情勢 | 中小企業と小企業の景況は 弱い動きとなっている |
総合研究所 | 調査・論文 |
『調査月報』2012年度 主要記事 目次 |
― | 総合研究所 | 目 次 |
今月の逸品 | 名入れ子ども食器 | 愛知県瀬戸市 (有)竹堂園 |
企業事例 |
2013年2月号
- 調査リポート
日本の起業活動の特徴は何か
-グローバル・アントレプレナーシップ・モニターに基づく分析-
総合研究所 | 上席主任研究員 鈴木 正明 |
- 論点多彩
「不便」から着想する製品・サービス
京都大学大学院情報学研究科 准教授 川上 浩司
コーナー名 | タイトル | 執筆者等 | 内容 |
---|---|---|---|
巻頭随想 | コミュニティ経済の時代へ | 千葉大学法経学部 教授 広井 良典 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート | 日本の起業活動の 特徴は何か -グローバル・アントレ プレナーシップ・ モニターに基づく分析- |
総合研究所 上席主任研究員 鈴木 正明 |
調査・論文 |
女性の活躍推進に 取り組む中小企業 |
働きやすい職場環境と 能力発揮の仕組みで 女性活躍 |
総合研究所 研究員 松井 雄史 |
調査・論文 |
JGSSでよむ 日本人の意識と行動 |
東日本大震災の寄付行動と ボランティア活動 |
大阪商業大学 JGSS研究センター 運営委員 宍戸 邦章 ポスト・ドクトラル研究員 武内 智彦 |
データ紹介 |
新時代の創業 | 手話のインフラを つくりたい |
神奈川県藤沢市 (株)シュアール |
企業事例 |
中小企業のための 経営戦略基礎講座 |
動機付け・衛生理論 | グロービス経営大学院 教授 青井 博幸 |
経営学 |
プラスαでふくらむ 小企業の魅力 |
オリジナルの段ボール箱で 企業の物流をサポート |
広島県福山市 山陽パッケージシステム(株) |
企業事例 |
色々マーケティング | ユニフォームの色と 笑顔と男前度 |
カラーマーケティング・LABO 代表 片桐 かほり |
コラム |
北から南から | ものづくりの現場も資源に 広域連携で観光振興 |
姫路商工会議所 産業振興部主任 小笠原 鉄平 |
地域の取り組み |
論点多彩 | 「不便」から着想する 製品・サービス |
京都大学大学院 情報学研究科 准教授 川上 浩司 |
調査・論文 |
経営最前線1 | カイゼンの提案で ものづくりを支える |
富山県中新川郡上市町 (株)流通産業 |
企業事例 |
経営最前線2 | 素材を生かす商品開発で セラミック炭を世に広める |
静岡県榛原郡吉田町 (株)アスカム |
企業事例 |
脳に効く習慣 | 褒める習慣 | 医学博士 米山 公啓 | コラム |
ブックレビュー | 新しい市場のつくりかた | 総合研究所 | 書 評 |
データでみる景気情勢 | 価格関連DIにみる 小企業の現状 |
総合研究所 | 調査・論文 |
今月の逸品 | 木・アルミ複合 カーテンウォール |
北海道札幌市 飯田ウッドワークシステム(株) |
企業事例 |
2013年1月号
- 調査リポート
移動販売車を活用したビジネス
―小さな需要に応え活躍の場を広げる―
総合研究所 | 研究員 井上 考二 |
研究員 鈴木 佑輔 |
- 女性の活躍推進に取り組む中小企業
女性の活躍推進で効果を得るには
総合研究所 研究員 松井 雄史
コーナー名 | タイトル | 執筆者等 | 内容 |
---|---|---|---|
巻頭随想 | 悲観論を破る | 広島大学大学院 総合科学研究科 教授 町田 宗鳳 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート | 移動販売車を活用した ビジネス ―小さな需要に応え 活躍の場を広げる― |
総合研究所 研究員 井上 考二 研究員 鈴木 佑輔 |
調査・論文 |
女性の活躍推進に 取り組む中小企業 |
女性の活躍推進で効果を 得るには |
総合研究所 研究員 松井 雄史 |
調査・論文 |
JGSSでよむ 日本人の意識と行動 |
東日本大震災が 仕事に与えた影響 |
大阪商業大学 JGSS研究センター センター長 岩井 紀子 ポスト・ドクトラル研究員 柴田 由己 |
データ紹介 |
新時代の創業 | 生涯エンジニアとして 働き続ける |
埼玉県狭山市 (株)レナ・システムズ |
企業事例 |
中小企業のための 経営戦略基礎講座 |
WAYを作る意味 | グロービス経営大学院 教授 青井 博幸 |
経営学 |
プラスαでふくらむ 小企業の魅力 |
いつも地域の人々で にぎわう工務店 |
北海道小樽市 (有)脇坂工務店 |
企業事例 |
色々マーケティング | 色と重さ | カラーマーケティング・LABO 代表 片桐 かほり |
コラム |
北から南から | 「高浜とりめし」で 町を元気に! |
高浜市商工会 経営指導員 中川 豊文 |
地域の取り組み |
論点多彩 | セレンディピティを 引き寄せる方法 ―「想定外の機会」をいかに活かせるか― |
東京理科大学大学院 教授 宮永 博史 |
調査・論文 |
経営最前線1 | 新分野への絶えざる挑戦で地域産業をもリード | 秋田県由利本荘市 (株)三栄機械 |
企業事例 |
経営最前線2 | ビルから街へ安全を守る フィールドを広げる |
広島県福山市 (株)プロテック |
企業事例 |
脳に効く習慣 | 脳を計画的にリセット するには |
医学博士 米山 公啓 | コラム |
ブックレビュー | 「段取り」の鉄人 | 総合研究所 | 書 評 |
データでみる景気情勢 | 不透明感強い 2013年の中小企業の景況 |
総合研究所 | 調査・論文 |
今月の逸品 | ミュージアム・ニットマフラー | 群馬県桐生市 (株)松井ニット技研 |
企業事例 |
2012年12月号
- 特別リポート
「差別化のための差別化」から「機能する差別化」へ
―効果的な差別化の実現とその後を考える―
信州大学大学院経済・社会政策科学研究科 准教授 牧田 幸裕
- 論点多彩
大企業との連携において中小企業に求められる能力とは
立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科 教授 名取 隆
コーナー名 | タイトル | 執筆者等 | 内容 |
---|---|---|---|
巻頭随想 | チャレンジする社会を | NSGグループ 代表 池田 弘 |
中小企業への メッセージ |
特別リポート | 「差別化のための差別化」から「機能する差別化」へ ―効果的な差別化の実現とその後を考える― |
信州大学大学院 経済・社会政策科学研究科 准教授 牧田 幸裕 |
調査・論文 |
環境・新エネルギー 産業と中小企業の ビジネスチャンス |
太陽電池・風力発電機産業等分野への参入のポイント | 総合研究所 上席主任研究員 海上 泰生 |
調査・論文 |
地図とデータと マーケティング |
手軽にできる GISマーケティング |
(株)JPS 代表取締役 平下 治 |
マーケティング |
新時代の創業 | 趣味だったパンづくりで 経営者に転身 |
熊本県熊本市 オーダーメードパン屋 |
企業事例 |
中小企業のための 経営戦略基礎講座 |
360度評価 | グロービス経営大学院 教授 青井 博幸 |
経営学 |
プラスαでふくらむ 小企業の魅力 |
世界最速のピッチング マシンによって顕在化 された強み |
福岡県北九州市 三萩野バッティングセンター |
企業事例 |
色々マーケティング | 進化する日本人の色彩感覚 | カラーマーケティング・LABO 代表 片桐 かほり |
コラム |
北から南から | 「地産・地消・地活」で 八王子力を高める |
八王子商工会議所 経営指導員 清住 文宏 |
地域の取り組み |
論点多彩 | 大企業との連携において 中小企業に求められる 能力とは |
立命館大学大学院 テクノロジー・ マネジメント研究科 教授 名取 隆 |
調査・論文 |
経営最前線1 | 各地の下宿をつなぎにぎわいを取り戻す | 北海道札幌市 ケントクリエーション(株) |
企業事例 |
経営最前線2 | 木製帆船模型の火を 灯し続ける |
静岡県静岡市 (株)ウッディジョー |
企業事例 |
脳に効く習慣 | ぼんやりして脳を活性化? | 医学博士 米山 公啓 | コラム |
ブックレビュー | 生ゼリーにきょうも 行列ができる理由 |
総合研究所 | 書 評 |
データでみる景気情勢 | 足踏み状態となっている 中小企業の景況 |
総合研究所 | 調査・論文 |
今月の逸品 | ベビー&マザートリートメントクリーム | 北海道札幌市 (株)The St Monica |
企業事例 |
2012年11月号
- 調査リポート
台頭する海外展開支援ビジネス
総合研究所 上席主任研究員 竹内 英二
- 論点多彩
顧客価値の視点からの事業定義の重要性とその方法
日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科 教授 若林 広二
コーナー名 | タイトル | 執筆者等 | 内容 |
---|---|---|---|
巻頭随想 | 会社は社長の器以上には ならず ―「三つのこころ」で器を 大きくする― |
キリンビバレッジ(株) 元・代表取締役社長 阿部 洋己 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート | 台頭する 海外展開支援ビジネス |
総合研究所 上席主任研究員 竹内 英二 |
調査・論文 |
環境・新エネルギー 産業と中小企業の ビジネスチャンス |
太陽電池・風力発電機 産業の部品供給構造と その相違点 |
総合研究所 上席主任研究員 海上 泰生 |
調査・論文 |
地図とデータと マーケティング |
攻めの営業をする調剤薬局 | (株)JPS 代表取締役 平下 治 |
マーケティング |
新時代の創業 | マンガ表現の可能性を 追求する |
山口県山陽小野田市 (同)マンガスペース |
企業事例 |
中小企業のための 経営戦略基礎講座 |
人事施策でチャレンジする組織に | グロービス経営大学院 教授 青井 博幸 |
経営学 |
プラスαでふくらむ 小企業の魅力 |
意外性ある製本で 受注を呼び込む |
東京都江東区 (有)篠原紙工 |
企業事例 |
色々マーケティング | 色彩心理の活用を 考える前に |
カラーマーケティング・LABO 代表 片桐 かほり |
コラム |
北から南から | 白山らしさにこだわった 観光事業県境・ 国境を越える |
白山商工会 経営指導員 川元 浩 |
地域の取り組み |
論点多彩 | 顧客価値の視点からの 事業定義の重要性と その方法 |
日本大学大学院 グローバル・ ビジネス研究科 教授 若林 広二 |
調査・論文 |
経営最前線1 | 豊かな芸術性と優れた 機能性を発信する 家具メーカー |
山形県天童市 (株)天童木工 |
企業事例 |
経営最前線2 | 女性従業員とともに 成長する建築設計事務所 |
福岡県北九州市 (有)ゼムケンサービス |
企業事例 |
脳に効く習慣 | 忙しいときこそ出張へ | 医学博士 米山 公啓 |
コラム |
ブックレビュー | 究極の顧客サービス 「ザッポス体験」 |
総合研究所 | 書 評 |
データでみる景気情勢 | 中小製造業の設備投資は 震災後の回復傾向が続く |
総合研究所 | 調査・論文 |
今月の逸品 | 紙の糸 | 広島県福山市 備後撚糸(株) |
企業事例 |
2012年10月号
- 調査リポート
中小企業における人材育成・能力開発
―取り組みの現状・課題とこれから求められるもの―
(独)労働政策研究・研修機構 副主任研究員 藤本 真
- 環境・新エネルギー産業と中小企業のビジネスチャンス
太陽電池・風力発電機産業の市場動向と部品供給構造
総合研究所 上席主任研究員 海上 泰生
コーナー名 | タイトル | 執筆者等 | 内容 |
---|---|---|---|
巻頭随想 | 貢献力 | (株)NTTデータ 取締役相談役 山下 徹 |
中小企業への メッセージ |
特別リポート | 中小企業における 人材育成・能力開発 ―取り組みの現状・課題と これから求められるもの― |
(独)労働政策研究・ 研修機構 副主任研究員 藤本 真 |
調査・論文 |
環境・新エネルギー 産業と中小企業の ビジネスチャンス |
太陽電池・風力発電機 産業の市場動向と 部品供給構造 |
総合研究所 上席主任研究員 海上 泰生 |
調査・論文 |
地図とデータと マーケティング |
ホームセキュリティーの営業 | (株)JPS 代表取締役 平下 治 |
マーケティング |
新時代の創業 | 新興国向けの中古車輸出事業で急成長 | 東京都渋谷区 (株)ENG |
企業事例 |
中小企業のための 経営戦略基礎講座 |
「ほめる」と「感謝する」 | グロービス経営大学院 教授 青井 博幸 |
経営学 |
プラスαでふくらむ 小企業の魅力 |
物語性をまとったオリジナルブレンドティー | 栃木県宇都宮市 ワイズティー ネットワーク(株) |
企業事例 |
色々マーケティング | 婚活から学ぶ パーソナルカラー |
カラーマーケティング・LABO 代表 片桐 かほり |
コラム |
北から南から | 「知産志食」で食材の宝庫 "後志"を元気に |
小樽商工会議所 業務係長 山崎 久 |
地域の取り組み |
論点多彩 | 中小企業における 同族経営の課題と解決法 |
明星大学経営学部 准教授 石橋 貞人 |
調査・論文 |
経営最前線1 | 地方の味「あごだし」を 実演販売で全国に |
福岡県筑紫野市 (有)味の兵四郎 |
企業事例 |
経営最前線2 | たくさんの人に楽器を 奏でる喜びを |
大分県大分市 (株)アズ コミュニケーションズ |
企業事例 |
脳に効く習慣 | 手軽にできる能率アップ法 | 医学博士 米山 公啓 |
コラム |
ブックレビュー | チケットを売り切る劇場 | 総合研究所 | 書 評 |
データでみる景気情勢 | 不透明感を増す製造業の 先行き見通し |
総合研究所 | 調査・論文 |
今月の逸品 | バレルクラフト | 静岡県静岡市 (株)クリエイティブスペース夢屋 |
企業事例 |
2012年9月号
- 調査リポート
小企業における新ターゲット獲得の道
総合研究所 研究員 井上 考二
- 論点多彩
ネイチャー・テクノロジーによるイノベーション
東北大学大学院環境科学研究科 教授 石田 秀輝
コーナー名 | タイトル | 執筆者等 | 内容 |
---|---|---|---|
巻頭随想 | 日本の老舗をささえる 三つの力 |
拓殖大学国際学部 教授 野村 進 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート | 小企業における新ターゲット獲得の道 | 総合研究所 研究員 井上 考二 |
調査・論文 |
欧米市場における 中小企業の ブランド構築戦略 |
欧米市場でブランドを 構築するには |
総合研究所 上席主任研究員 丹下 英明 |
調査・論文 |
地図とデータと マーケティング |
カーディーラーの販促計画 | (株)JPS 代表取締役 平下 治 |
マーケティング |
新時代の創業 | サラリーマン社長から オーナー社長へ |
神奈川県茅ヶ崎市 (株)シンクフォー |
企業事例 |
中小企業のための 経営戦略基礎講座 |
怒らないマネジメント | グロービス経営大学院 教授 青井 博幸 |
経営学 |
プラスαでふくらむ 小企業の魅力 |
楽しさと面白さが満載の レストラン |
栃木県下都賀郡壬生町 (有)アップル |
企業事例 |
色々マーケティング | プレゼン資料の色使い | カラーマーケティング・LABO 代表 片桐 かほり |
コラム |
北から南から | 過疎地の商業生き残り策 宅配を通じた地域貢献 |
佐伯市番匠商工会 広域指導課長 足立 康雄 |
地域の取り組み |
論点多彩 | ネイチャー・テクノロジーに よるイノベーション |
東北大学大学院 環境科学研究科 教授 石田 秀輝 |
調査・論文 |
経営最前線1 | ホンキが育む 「挑戦の生態系」 |
岐阜県岐阜市 NPO法人G-net |
企業事例 |
経営最前線2 | 抹茶の文化をアジアの 新興市場に広げる |
島根県松江市 (有)中村茶舗 |
企業事例 |
脳に効く習慣 | ストレスを利用する | 医学博士 米山 公啓 |
コラム |
ブックレビュー | 模倣の経営学 | 総合研究所 | 書 評 |
データでみる景気情勢 | 売上DIの特徴と 東日本大震災以降の 売上動向 |
総合研究所 | 調査・論文 |
今月の逸品 | 和風カードケース | 滋賀県守山市 (株)清原 |
企業事例 |
2012年8月号
- 特別リポート
ローカル伝統産業からグローバル文化産業へ
同志社大学大学院ビジネス研究科 教授 村山 裕三
- 論点多彩
企業の取引ネットワークと中小企業
―緊密なネットワークがはらむリスクへの対応―
東京大学大学院経済学研究科 教授 渡辺 努
コーナー名 | タイトル | 執筆者等 | 内容 |
---|---|---|---|
巻頭随想 | 人の選択と育成 | キヤノン電子(株) 代表取締役社長 酒巻 久 |
中小企業への メッセージ |
特別リポート | ローカル伝統産業から グローバル文化産業へ |
同志社大学大学院 ビジネス研究科 教授 村山 裕三 |
調査・論文 |
欧米市場における 中小企業の ブランド構築戦略 |
欧米市場開拓にみられる 三つの戦略タイプ とその特徴 |
総合研究所 上席主任研究員 丹下 英明 |
調査・論文 |
地図とデータと マーケティング |
家電販売店のピンポイントチラシ配布 | (株)JPS 代表取締役 平下 治 |
マーケティング |
新時代の創業 | 空き家をとおして コミュニティの再生を考える |
広島県尾道市 NPO法人尾道空き家再生 プロジェクト |
企業事例 |
中小企業のための 経営戦略基礎講座 |
自分の意見を言えない 心のバリア |
グロービス経営大学院 教授 青井 博幸 |
経営学 |
プラスαでふくらむ 小企業の魅力 |
伊賀の土鍋で おいしいご飯を手軽に |
三重県伊賀市 長谷製陶(株) |
企業事例 |
色々マーケティング | 時代の流れと男性の美意識 | カラーマーケティング・LABO 代表 片桐 かほり |
コラム |
北から南から | 街そして店に人を呼ぶ 仕掛けづくり |
尾道商工会議所 経営指導員 水津 弘貴 |
地域の取り組み |
論点多彩 | 企業の取引ネットワークと中小企業 ―緊密なネットワークがはらむリスクへの対応― |
東京大学大学院 経済学研究科 教授 渡辺 努 |
調査・論文 |
経営最前線1 | 印刷の枠を越え 真の販促支援へ動き出す |
滋賀県彦根市 (有)田中印刷所 |
企業事例 |
経営最前線2 | 「雑草の生えない土」で 顧客を深耕 |
大分県大分市 ヘツギ土木緑地建設(株) |
企業事例 |
脳に効く習慣 | 新しいことへの挑戦 | 医学博士 米山 公啓 |
コラム |
ブックレビュー | 中小企業の国際化戦略 | 総合研究所 | 書 評 |
データでみる景気情勢 | 中小製造業の設備投資は 震災からの復旧を反映し、持ち直しの動き |
総合研究所 | 調査・論文 |
今月の逸品 | カステラねくたい | 長崎県長崎市 (有)長崎まちづくり屋 |
企業事例 |
2012年7月号
- 調査リポート
NPO法人のパフォーマンスと経営戦略
総合研究所 主任研究員 藤井 辰紀
- 欧米市場における中小企業のブランド構築戦略
中小企業にとっての欧米市場の位置付けとは
総合研究所 上席主任研究員 丹下 英明
コーナー名 | タイトル | 執筆者等 | 内容 |
---|---|---|---|
巻頭随想 | 社内早起き会のすすめ | (株)壱番屋 創業者特別顧問 宗次 徳二 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート | NPO法人のパフォーマンスと経営戦略 | 総合研究所 主任研究員 藤井 辰紀 |
調査・論文 |
欧米市場における 中小企業の ブランド構築戦略 |
中小企業にとっての 欧米市場の位置付けとは |
総合研究所 上席主任研究員 丹下 英明 |
調査・論文 |
地図とデータと マーケティング |
コンビニの出店候補物件の絞り込み | (株)JPS 代表取締役 平下 治 |
マーケティング |
新時代の創業 | 発達障害に対する認識を 変えるために |
東京都港区 (株)Kaien |
企業事例 |
中小企業のための 経営戦略基礎講座 |
アイデアが出ない 会社の特徴 |
グロービス経営大学院 教授 青井 博幸 |
経営学 |
プラスαでふくらむ 小企業の魅力 |
専属スタイリストを あなたにも |
三重県桑名市 (有)ラベンダー |
企業事例 |
色々マーケティング | パッケージデザインの イメージと色 |
カラーマーケテング・LABO 代表 片桐 かほり |
コラム |
北から南から | 小さな経営支援の 積み重ねが地域を活性化 |
京丹後市商工会大宮支所 経営支援員 板倉 俊明 |
地域の取り組み |
論点多彩 | M&Aを活用した 中小企業の経営戦略 |
(株)レコフ アドバイザリーグループ リサーチ部長 澤田 英之 |
調査・論文 |
経営最前線1 | 家づくりは家具選びから | 栃木県下都賀郡壬生町 (株)桐野屋 |
企業事例 |
経営最前線2 | すべての人が安心できる 製品づくりを目指して |
奈良県御所市 (株)一歩 |
企業事例 |
脳に効く習慣 | 前向きな思考が脳を救う | 医学博士 米山 公啓 |
コラム |
ブックレビュー | 小が大を超える マーケティングの法則 |
総合研究所 | 書 評 |
データでみる景気情勢 | 積極化する中小企業の 海外直接投資 |
総合研究所 | 調査・論文 |
今月の逸品 | クレソン漬け | 山梨県甲府市 (株)みしな食品 |
企業事例 |
2012年6月号
- 調査リポート
NPO法人の存在意義と経営課題
総合研究所 主任研究員 藤井 辰紀
- 論点多彩
製品開発における特許情報の活用法
(株)知財経営総研 代表取締役 小林 正樹
コーナー名 | タイトル | 執筆者等 | 内容 |
---|---|---|---|
巻頭随想 | 三人集まれば 文殊の知恵か |
一橋大学大学院 商学研究科 教授 古川 一郎 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート | NPO法人の存在意義と 経営課題 |
総合研究所 主任研究員 藤井 辰紀 |
調査・論文 |
現代の錬金術師たち | 高い技術力で低コスト・ 高品質を実現 |
総合研究所 研究員 桑本 香梨 |
調査・論文 |
地図とデータと マーケティング |
たこ焼き店の売上予測 | (株)JPS 代表取締役 平下 治 |
マーケティング |
新時代の創業 | 五十崎に芽吹く 手漉き和紙の新商品 |
愛媛県喜多郡内子町 (株)五十崎社中 |
企業事例 |
中小企業のための 経営戦略基礎講座 |
イノベーションの源泉 | グロービス経営大学院 教授 青井 博幸 |
経営学 |
わが社の新ターゲット | 子どもと本の出会いを演出 | 山梨県甲府市 (株)柳正堂書店 |
企業事例 |
色々マーケティング | 色は型どおりには語れない |
カラーマーケテング・LABO 代表 片桐 かほり |
コラム |
北から南から | まちづくりまっただ中の塩沢 | 塩沢商工会 経営指導員 森口 学 |
地域の取り組み |
論点多彩 | 製品開発における 特許情報の活用法 |
(株)知財経営総研 代表取締役 小林 正樹 |
調査・論文 |
経営最前線1 | あくなき挑戦でゴボウの 漬物を全国へ |
栃木県小山市 (株)おばねや |
企業事例 |
経営最前線2 | 他業界をヒントにした 新たな駐車場サービス |
兵庫県神戸市 (株)イーエスプランニング |
企業事例 |
脳に効く習慣 | 脳を元気にする食事 | 医学博士 米山 公啓 |
コラム |
ブックレビュー | 現代中小企業の自律化と 競争戦略 |
総合研究所 | 書 評 |
データでみる景気情勢 | 中小企業の景況は 持ち直してきている 小企業の景況は持ち直しの動きが続いている |
総合研究所 | 調査・論文 |
今月の逸品 | エコフラワー (光触媒アレンジフラワー) |
三重県桑名市 (株)清花園 |
企業事例 |
2012年5月号
- 調査リポート
働く女性からみた中小企業
-「女性の働き方に関するアンケート」結果から-
総合研究所 上席主任研究員 深沼 光
研究員 野中 卓人
- 論点多彩
地域に密着した小売店の顧客関係
-メガネ店の事例に基づいて-
富山大学経済学部経営学科 教授 坂田 博美
コーナー名 | タイトル | 執筆者等 | 内容 |
---|---|---|---|
巻頭随想 | Bad News is Good News | コマツ 取締役会長 坂根 正弘 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート | 働く女性からみた中小企業 -「女性の働き方に関する アンケート」結果から- |
総合研究所 上席主任研究員 深沼 光 研究員 野中 卓人 |
調査・論文 |
現代の錬金術師たち | 企業基盤を強固にし高い競争力を維持する | 総合研究所 研究員 桑本 香梨 |
調査・論文 |
地図とデータと マーケティング |
キッズ英会話教室の 開校計画 |
(株)JPS 代表取締役 平下 治 |
マーケティング |
新時代の創業 | 都市と農村をつなぐ 青果販売所 |
大阪府茨木市 ドクター・オブ・ジ・アース(株) |
企業事例 |
中小企業のための 経営戦略基礎講座 |
これからの時代に 必要な資質 |
グロービス経営大学院 教授 青井 博幸 |
経営学 |
わが社の新ターゲット | 二つのリスクを軽減する 「へっじの家」 |
愛知県名古屋市 (株)ディーファクト |
企業事例 |
色々マーケティング | ときには引き算で考える | カラーマーケテング・LABO 代表 片桐 かほり |
コラム |
北から南から | 志の厚い町 志布志 漁商工連携の逸品づくり | 曽於地域広域指導センター 所長 陣之内 靖 |
地域の取り組み |
論点多彩 | 地域に密着した小売店の 顧客関係 -メガネ店の事例に 基づいて- |
富山大学経済学部 経営学科 教授 坂田 博美 |
調査・論文 |
経営最前線1 | 日タイで日本車生産を 支えるキー・サプライヤー |
神奈川県秦野市 (株)秦野精密 |
企業事例 |
経営最前線2 | 独創的な発想で古着を 擬木に再生 |
兵庫県神戸市 門倉貿易(株) |
企業事例 |
脳に効く習慣 | ウォーキングが 脳を元気にさせる |
医学博士 米山 公啓 |
コラム |
ブックレビュー | ビジネスモデルの グランドデザイン -顧客価値と利益の共創- |
総合研究所 | 書 評 |
データでみる景気情勢 | サービス業のなかでも 分野により 異なる小企業の景況感 |
総合研究所 | 調査・論文 |
今月の逸品 | シルキータンブラー | 大阪府大阪市 大阪錫器(株) |
企業事例 |
2012年4月号
- 調査リポート
年齢で変わる新規開業の役割
―「2011年度新規開業実態調査」から―
総合研究所 研究員 太田 智之
- 論点多彩
中小企業における中核人材の育成
福井県立大学地域経済研究所 准教授 小川 雅人
コーナー名 | タイトル | 執筆者等 | 内容 |
---|---|---|---|
巻頭随想 | 新しい時代における 顧客満足 |
ライフネット生命保険(株) 代表取締役副社長 岩瀬 大輔 |
中小企業への メッセージ |
調査リポート | 年齢で変わる 新規開業の役割 ―「2011年度新規開業 実態調査」から― |
総合研究所 研究員 太田 智之 |
調査・論文 |
現代の錬金術師たち | 天然蝋で世界を豊かにする | 総合研究所 研究員 桑本 香梨 |
調査・論文 |
地図とデータと マーケティング |
GISはマーケティングの "魚群探知機" |
(株)JPS 代表取締役 平下 治 |
マーケティング |
新時代の創業 | ビジネスが福祉に もたらしたもの |
京都府八幡市 NPO法人 !-style |
企業事例 |
中小企業のための 経営戦略基礎講座 |
ビジネスモデルの イノベーション |
グロービス経営大学院 教授 青井 博幸 |
経営学 |
わが社の新ターゲット | 贈り物にオリジナルの 組み飴を |
愛知県名古屋市 (株)ナカムラ |
企業事例 |
色々マーケティング | 色は人のイメージを 左右する |
カラーマーケテング・LABO 代表 片桐 かほり |
コラム |
北から南から | 「愛南ゴールド物語」発信中 | 愛南町商工会城辺支所 経営指導員 金繋 博樹 |
地域の取り組み |
論点多彩 | 中小企業における 中核人材の育成 |
福井県立大学 地域経済研究所 准教授 小川 雅人 |
調査・論文 |
経営最前線1 | 「一発で決める」技術が 世界市場を拓く |
埼玉県さいたま市 (株)金子製作所 |
企業事例 |
経営最前線2 | 成長を続ける牛乳宅配店 | 長崎県佐世保市 (有)アキオ・コーポレーション |
企業事例 |
脳に効く習慣 | 眠れば脳が活性化 | 医学博士 米山 公啓 |
コラム |
ブックレビュー | サービスの裏方たち | 総合研究所 | 書 評 |
データでみる景気情勢 | 円高で進む取引先の海外移転や規模縮小 | 総合研究所 | 調査・論文 |
今月の逸品 | ダッフルバック | 兵庫県西宮市 (株)ジブ |
企業事例 |
他年度の調査月報
- 新着情報・広報誌
- 総合研究所
- 国民生活事業
- 調査結果
- 生活衛生関係営業に関する調査結果
- 教育費に関する調査結果
- 小企業の経営指標調査
- 刊行物
- 生活衛生だより
- 出版物
- 農林水産事業
- 中小企業事業
- 調査結果
- 信用保険関連の調査
- 取引先海外現地法人の業況調査
- 刊行物
- JFC中小企業だより
- 経営情報
- 出版物
- 事例集