海外展開支援融資

農林漁業や食品産業を営む方々が、自らの経営改善や国内農林漁業の振興のために、海外へ国産農林水産物やその加工品を輸出する場合または農林漁業者が国産農林水産物を海外で販売する場合に必要となる資金をお取り扱いしています。詳しくは、最寄りの日本政策金融公庫支店(農林水産事業)までお気軽にお問い合わせください。

手続きのご案内

ご相談

下

融資審査

下

お申込み

下

ご契約

資金のご案内

農林漁業や食品産業の方々が輸出や海外展開に取り組む際にご利用いただける資金制度を紹介します。



資金の使いみち ご利用いただける資金 ご利用いただける方
輸出促進法に基づく認定輸出事業計画に従って実施する事業であって次に掲げるもの
  • (1)農林水産物・食品の輸出事業に必要な製造施設、流通施設、設備の整備・改修等
  • (2)長期運転資金
  • (3)他の事業者への出資
  • (4)外国関係法人等向け資金
農林水産物・食品輸出基盤強化資金 認定輸出事業者
輸出関連 輸出の事前準備に必要となる運転資金 運転資金 農業経営基盤強化資金
(スーパーL)
認定農業者(農業を営む個人・法人であって、「農業経営改善計画」の認定を受けた方)
漁業経営改善支援資金 漁業を営む個人・法人であって、「漁業経営改善計画」を作成
して農林大臣または都道府県知事の認定を受けた方
実際に、輸出する際に必要となる資金 設備資金 農業経営基盤強化資金
(スーパーL)
認定農業者(農業を営む個人・法人であって、「農業経営改善計画」の認定を受けた方)
経営体育成強化資金 農業を営む個人・法人であって、「経営改善資金計画」を融資機関に提出された方
漁業経営改善支援資金 漁業を営む個人・法人であって、「漁業経営改善計画」を作成
して農林大臣または都道府県知事の認定を受けた方
農林漁業施設資金
(共同利用施設)

(特別振興事業※)
農林漁業を営む方々の組織する法人・団体
(※特別振興事業を行う個人、法人)
食品流通改善資金
(食品等生産製造提携型施設)
食品等製造業者またはそれらの組織する法人(事業協同組合等)、農林漁業者またはそれらの組織する法人(農業協同組合等)
食品流通改善資金
(食品等生産販売提携型施設)
食品等販売業者またはそれらの組織する法人(事業協同組合等)、農林漁業者またはそれらの組織する法人(農業協同組合等)
中山間地域活性化資金 中山間地域の農林水産物を使用して製造・加工を行う方 、
中山間地域の農林水産物(またはその加工品)の販売(飲食提供を含む)の事業を行う一定規模以上の方
水産加工資金 水産加工業を営む法人・個人、水産業協同組合、中小企業等協同組合
運転資金 農業経営基盤強化資金
(スーパーL)
認定農業者(農業を営む個人・法人であって、「農業経営改善計画」の認定を受けた方)
漁業経営改善支援資金 漁業を営む個人・法人であって、「漁業経営改善計画」を作成
して農林大臣または都道府県知事の認定を受けた方
海外進出 設備資金

海外に立地する国産農林水産物を加工
又は販売する施設であって、次の全ての要件に該当するもの

農業経営基盤強化資金
(スーパーL)
認定農業者(農業を営む個人・法人であって、「農業経営改善計画」の認定を受けた方)
経営体育成強化資金 農業を営む個人・法人であって、「経営改善資金計画」を融資機関に提出された方
漁業経営改善支援資金 漁業を営む個人・法人であって、「漁業経営改善計画」を作成
して農林大臣または都道府県知事の認定を受けた方
農林漁業施設資金
(共同利用施設)

(特別振興事業※)
農林漁業を営む方々の組織する法人・団体
(※特別振興事業を行う個人、法人)
運転資金

国産農産物を海外で加工・販売するもののうち、以下のもの

農業経営基盤強化資金
(スーパーL)
認定農業者(農業を営む個人・法人であって、「農業経営改善計画」の認定を受けた方)

ページの先頭へ