日本政策金融公庫論集
中小企業に関する論文集です(季刊)。
※掲載論文の無断転載を禁じます。
※内容に関するお問い合わせは、日本政策金融公庫総合研究所小企業研究第1グループ(03-3270-1687)までお願いします。
- 2024年度・2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度
- 2015年度
- 2014年度
- 2013年度
- 2012年度
- 2011年度
- 2010年度
- 2009年度
- 2008年度
- 調査季報
- 中小企業総合研究
第2号(2009年2月)
論文
- 新規開業者の収入構造とその変化(PDFファイル103KB)
総合研究所 深沼 光 - 中国の日系メーカーにみられる自動車部品サプライヤー・システムの特徴
-日本国内のサプライヤー・システムとの比較-(PDFファイル75KB)
日本政策金融公庫総合研究所 丹下 英明 - 中小企業の外部資源活用法を探る
-「結びつき」で突破する経営-(PDFファイル69KB)
日本政策金融公庫総合研究所 川楠 誠司 - "コンパクトシティ"の台頭
-成熟期の流通産業(完)-(PDFファイル246KB)
経済評論家 杉岡 碩夫
書評
- 壊れゆくアメリカ(PDFファイル25KB)
東洋学園大学大学院現代経営研究科 教授 鞍谷 雅敏 - 生産性と日本の経済成長
JIPデータベースによる産業・企業レベルの実証分析(PDFファイル24KB)
東洋大学経済学部教授 安田 武彦
第1号(2008年11月)
論文
- 創刊のごあいさつ
日本政策金融公庫総合研究所 堀井 武 - 『政策公庫論集』の創刊に寄せて
慶應義塾大学教授 樋口 美雄
- 小企業における事業承継の現状と課題(PDFファイル680KB)
日本政策金融公庫総合研究所 井上 考二 - 米国のABL(Asset Based Lending)を支える「ある種のインフラ」の存在とその機能
―動産・債権担保融資の進展を促すもの―(PDFファイル672KB)
日本政策金融公庫総合研究所 海上 泰生 - 中小企業における管理職の職業能力、確保・育成の現状と課題(PDFファイル514KB)
東京大学社会科学研究所教授 佐藤 博樹
東京大学社会科学研究所特任研究員 松浦 民恵 - Do Governmental Financial Institutions Help Startups Grow More than Private Lenders?(PDFファイル204KB)
日本政策金融公庫総合研究所 深沼 光
中央大学商学部教授 根本 忠宣
慶應義塾大学商学部准教授 渡部 和孝
書評
- ヨーロッパ中小企業白書 2007(PDFファイル220KB)
横浜国立大学大学院教授 三井 逸友 - 市場リスク 暴落は必然か(PDFファイル183KB)
中央大学商学部教授 根本 忠宣
- 新着情報・広報誌
- 総合研究所
- 国民生活事業
- 調査結果
- 生活衛生関係営業に関する調査結果
- 教育費に関する調査結果
- 小企業の経営指標調査
- 刊行物
- 生活衛生だより
- 出版物
- 農林水産事業
- 中小企業事業
- 調査結果
- 信用保険関連の調査
- 取引先海外現地法人の業況調査
- 刊行物
- JFC中小企業だより
- 経営情報
- 出版物
- 事例集