AFCフォーラム 2024年秋1号
水産資源管理の成果問う
特集 特集1(753KB) 特集2(964KB)
【特集】
水産資源管理の成果問う
水産基本法の改正で、日本漁業はTAC制度による水産資源管理強化に移行した。それから3年。資源管理が成果を上げている魚種と、効果がみられない魚種とが明暗を分けた。資源管理の現状と今後の在り方を追った。
- TAC制度の現状と見えてきた課題
田中 栄次/東京海洋大学 名誉教授 - 科学的根拠に基づく迅速な資源管理
太田 毅人/日刊みなと新聞 記者
巻頭言 観天望気(578KB)
観天望気
- ミスマッチの解消
加藤 久雄/一般社団法人 全国まき網漁業協会 副会長理事
経営紹介 変革は人にあり(614KB) 農と食の邂逅(2.0MB) 新・漁業人(1.3MB)
変革は人にあり
- 非効率のカツオ一本釣りにこだわる
伝統漁法で高い品質と持続性を実現
薮田 洋平/日光水産株式会社(静岡県)
農と食の邂逅
- 大きな目を持つ深海魚メヒカリ
味とともに町の魅力を発信する
吉田 しのぶ(宮崎県)
新・漁業人
- 「獲りすぎない漁業」で海と共存
特定魚種に依存しない経営を確立
池田 博人/池田水産株式会社(富山県)
レポート 調査レポート(1.6MB)
調査レポート
- 物価上昇続き「経済性志向」
3半期連続で40%超え
──消費者動向調査(2024年7月調査)──
連載 連載(1.8MB)
フォーラムエッセイ
- 旬は寝て待て
野上 優佳子/料理家・弁当コンサルタント
主張・多論百出
- 資源管理の新たなロードマップを策定
明るい未来に向け持続的利用を推進
赤塚 祐史朗/水産庁資源管理部管理調整課 資源管理推進室 室長
ぶらり食探訪 ―ドバイ―
- さらなる日本食品進出のカギとは
都甲 茉弥/ドバイ日本国総領事館 副領事
耳よりな話 第256回
- 画像解析技術の資源研究への活用
山崎 いづみ/国立研究開発法人水産研究・教育機構
地域再生への助走
- アジフライで地域創生めざす
知名度向上で市民の誇り醸成
友田 吉泰/松浦市長
書評
- 『新さかなの経済学 漁業のアポリア』
石井 勇人/共同通信アグリラボ 編集長・宮城大学 特任教授
インフォメーション インフォメーション(1.1MB)
- みんなの広場
- 編集後記
農業経営アドバイザー TiDBit(547KB)
TiDBit
- 成功のカギは「やめない限り失敗ではない」
佐藤 正之/株式会社野村総合研究所
次号予告
秋2号(11月発行)
「農業支援サービスを生かした労働力確保(仮)」
- 農業の現場での人手不足が強まるなか、民間の農業支援サービスが動き出している。労働力を必要とする現場に人材派遣などをおこなう農業支援サービスに着目し、サービスの現状と課題、そしてさらなる成長や発展の可能性を考える。
表紙説明
撮影:株式会社みなと山口合同新聞社
まき網によるサバの水揚げ
帯の色:コバルトブルー
- *本誌掲載文のうち、意見にわたる部分は、筆者個人の見解です。
- 日本公庫をはじめてご利用の方へ
- 日本公庫ダイレクト
- 融資のご案内
- 重点的な取り組み
- 経営お役立ち情報
- 国民生活事業
- 日本公庫 事業者Support Plus
- 経営Q&A
- マンスリー景況ウオッチ
- 農林水産事業
- 目的別事例の紹介
- 定期相談窓口
- 農・林・水産業経営アドバイザーのご案内
- 最新技術情報
- 便利サイト情報
- 中小企業事業
- 融資事例
- SWOT分析サービス
- 「働き方改革」関連情報
- 「働き方改革」お役立ち情報
- 金利情報
- 各種書式ダウンロード
- オンラインサービス
- ビジネスマッチング
- 用語集