AFCフォーラム 2022年1月号
みどり戦略、本格始動へ
特集 特集1(1.3MB) 特集2(1.4MB) 特別企画・輸出座談会(2.3MB)
みどり戦略、本格始動へ
【特集】
- 有機農業を推進し持続可能性を高める
佐藤 夏人/農林水産省 農業環境対策課長
耕地面積に占める有機農業の比率を、2050年までに25%にする目標を掲げた農林水産省。目標達成への戦略や問題意識などを解説してもらった
- 有機農業拡大に欠かせない地域の視点
小口 広太/千葉商科大学 准教授
有機農業の取り組み面積を大きく拡大するために必要な「地域政策」とは。愛媛県で有機農業に挑戦し続けている「無茶々園」モデルを追った
【特別企画・輸出座談会】
令和農業の視点
- グローバル市場を切り拓く
輸出を軌道に乗せるまでの歩みを追う。シリーズ第2弾となる今回は、海外市場を開拓してきた先駆者が軌跡とともにコロナ禍での取り組みを語る
巻頭言 観天望気(1.1MB)
観天望気
- 有機農業は「農の原理」
宇根 豊/百姓・思想家
連載 農と食の邂逅(3.0MB) 変革は人にあり(1.2MB)
農と食の邂逅
- 新谷 梨恵子/農プロデュース リッツ(新潟県)
大好きなサツマイモを軸に、農村にはさまざまな仕事があることを見いだしてきた。肩ひじ張らず柔軟、しかし、果敢に農業の可能性に挑みつづけている
変革は人にあり
- 鮫田 晋/いすみ市役所農林課(千葉県)
有機農家ゼロだった地域で、市内の学校給食に有機米を提供するまで有機栽培の輪が拡大。仕掛人は趣味のサーフィンのため町役場に転職した若き職員だ
オピニオン・レポート オピニオン・レポート(2.8MB)
主張・多論百出
- 自然と正直に付き合うと面白い
有機農業は気ままな暮らし
長田 直己/おさだ農園
調査レポート
- 健康志向が2半期連続上昇
食品ロス削減意識高まる
消費者動向調査(2021年7月調査)
フォーラムエッセイ
- タマネギがわからない
滝沢 沙織/女優
地域再生への助走
- 休耕田で米づくりの実践型食育活動
SDGsのグリーンリーダーを育成
イナンル 忍/NPO法人Peace & Nature(兵庫県神戸市)
俳句が告げる季節
- 寒昴(季・冬)
大高 翔/俳人
耳よりな話 第233回
- 産地気候に合わせた品種選び
石川 哲也/農業・食品産業技術総合研究機構
書評
- 『稼げる農業経営のススメ 地方創生としての農政のしくみと未来』
村田 泰夫/ジャーナリスト
インフォメーション インフォメーション(2.5MB)
- みんなの広場・編集後記
- 第15回アグリフードEXPO東京
次号予告
- 特集は、「持続可能な林業への挑戦ー2050年カーボンニュートラル貢献ー」を予定。
森林はCO₂を直接吸収し減少させる数少ない資源です。森林や林業がカーボンニュートラルの実現に貢献し続けるためには、着実な間伐に加えて、「伐って、使って、植える」という資源の循環利用による人工林の再造林を図るとともに、木材利用を拡大することが必須です。そこで、資源の循環利用に向けた行政の施策、再造林の先端事例を紹介します。
- *本誌掲載文のうち、意見にわたる部分は、筆者個人の見解です。
- 新着情報・広報誌
- 総合研究所
- 国民生活事業
- 調査結果
- 生活衛生関係営業に関する調査結果
- 教育費に関する調査結果
- 小企業の経営指標調査
- 刊行物
- 生活衛生だより
- 出版物
- 農林水産事業
- 中小企業事業
- 調査結果
- 信用保険関連の調査
- 取引先海外現地法人の業況調査
- 刊行物
- JFC中小企業だより
- 経営情報
- 出版物
- 事例集