令和5年7月7日からの大雨による災害に関する相談窓口

令和5年7月7日からの大雨による災害により被害を受けた皆さま方に、心よりお見舞い申し上げます。
このたびの災害により被害を受けた中小企業・小規模事業者や農林漁業者等の皆さまからのご融資やご返済に関する相談に、政策金融機関として迅速かつきめ細やかな対応を行ってまいります。

相談窓口(令和5年8月9日現在)

<平日>電話受付時間(9時~17時)※支店の営業時間はこちら

青森県
(※1)
青森支店 国民生活事業 0570-003521
ナビダイヤル
農林水産事業 017-777-4211
中小企業事業 017-734-2511
弘前支店 国民生活事業 0570-004375
ナビダイヤル
八戸支店 国民生活事業 0570-003753
ナビダイヤル
秋田県
(※1)
秋田支店 国民生活事業 0570-005597
ナビダイヤル
農林水産事業 018-833-8247
中小企業事業 018-832-5511
大館支店 国民生活事業 0570-005626
ナビダイヤル
富山県
(※2)
富山支店 国民生活事業 0570-044686
ナビダイヤル
農林水産事業 076-441-8411
中小企業事業 076-442-2483
高岡支店 国民生活事業 0570-045028
ナビダイヤル
石川県
(※3)
金沢支店 国民生活事業 0570-045202
ナビダイヤル
農林水産事業 076-263-6471
中小企業事業 076-231-4275
小松支店 国民生活事業 0570-045445
ナビダイヤル
島根県
(※4)
松江支店 国民生活事業 0570-075025
ナビダイヤル
農林水産事業 0852-26-1133
中小企業事業 0852-21-0110
浜田支店 国民生活事業 0570-075878
ナビダイヤル
福岡県
(※5)
福岡支店 国民生活事業 0570-089302
ナビダイヤル
農林水産事業 092-451-1780
中小企業事業 092-431-5296
福岡西支店 国民生活事業 0570-089806
ナビダイヤル
北九州支店 国民生活事業 0570-091236
ナビダイヤル
中小企業事業 093-531-9191
八幡支店 国民生活事業 0570-092501
ナビダイヤル
久留米支店 国民生活事業 0570-092580
ナビダイヤル
佐賀県
(※4)
佐賀支店 国民生活事業 0570-094616
ナビダイヤル
農林水産事業 0952-27-4120
中小企業事業 0952-24-7224
大分県
(※4)
大分支店 国民生活事業 0570-095575
ナビダイヤル
農林水産事業 097-532-8491
中小企業事業 097-532-4106
別府支店 国民生活事業 0570-095765
ナビダイヤル

(※1)令和5年7月18日付けで特別相談窓口を設置し、ご相談を受け付けています。

(※2)令和5年7月14日付けで特別相談窓口を設置し、ご相談を受け付けています。

(※3)令和5年8月9日付けで特別相談窓口を設置し、ご相談を受け付けています。

(※4)令和5年7月10日付けで特別相談窓口を設置し、ご相談を受け付けています。

(※5)令和5年7月11日付けで特別相談窓口を設置し、ご相談を受け付けています。

相談窓口のほか、事業資金相談ダイヤル(受付時間:平日9時~17時 ※)及び
教育ローンコールセンター(受付時間:平日9時~19時)でも相談を承っております。

※これから創業をお考えの方、創業して間もない方、個人企業・小規模企業の方は、平日9時~19時まで承っております。

※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。

主な融資制度(詳しくは、上記相談窓口にお問い合わせください)

(1)中小企業・小規模事業者向け

  国民生活事業 中小企業事業
適用できる制度 災害貸付 災害復旧貸付
融資限度額 3,000万円(※1) 1億5,000万円(別枠)
融資期間(うち据置期間) 10年以内(2年以内)(※2)

(※1)国民生活事業の融資限度額は、各融資制度の融資限度額に上乗せされる金額です。

(※2)国民生活事業においては、一般貸付を適用した場合の融資期間(うち据置期間)です。
中小企業事業の設備資金においては、融資期間15年以内(うち据置期間2年以内)です。

(2)農林漁業者向け

  農林水産事業
適用できる制度 農林漁業施設資金(災害復旧施設) 農林漁業セーフティネット資金(災害)
資金の使いみち(※1) 災害を原因とする農林漁業施設の被害の復旧に必要な資金 災害により被害を受けた経営の再建に必要な資金
融資限度額 負担額の80%又は1施設あたり300万円(特認1施設あたり600万円(※2))のいずれか低い額 (一般)600万円
【特認(※3)】
年間経営費等の6/12以内
融資期間(うち据置期間) 15年以内(3年以内) 15年以内(3年以内)

(※1)災害を原因としてこれらの資金をご利用いただく場合には、市町村長が発行する「り災証明書」が必要となります。

(※2)融資限度額を引き上げなければ当該災害復旧の実施が困難と認められる場合に適用されます。

(※3)簿記記帳を行っている方に限り、経営規模等から融資限度額の引き上げが必要と認められる場合に適用されます。

【金利軽減措置の内容】
対象者 令和5年5月28日から7月20日までの間の豪雨及び暴風雨による災害により被害を受けた農業者の方(集落営農組織等を含む。)であって、当該被害について被害内容の証明を市町村長から受けた方
具体的な措置内容

以下の災害関連資金について、公益財団法人農林水産長期金融協会が借入者に利子助成することで、融資当初5年間の実質無利子となります。

  • ① 農林漁業セーフティネット資金(農業者の方に融資するものに限る。)
  • ② 農業経営基盤強化資金(スーパーL資金)(※)
  • ③ 経営体育成強化資金(※)
  • ④ 農林漁業施設資金(農業者の方、農業者の方の組織する法人又は畜産動物の診療の業務を行う方に融資するものに限る。)
  • ⑤ 農業基盤整備資金
  • ⑥ 農林漁業経営資本強化資金(農業者の方又は農業者の方の組織する法人に融資するものに限る。)(※)

(※)負債整理関係資金等を除く

(3)「国の教育ローン」(国民生活事業)

このたびの災害により住居に被害を受け、市町村等からり災証明書等の交付を受けた方に対し、教育貸付の災害特例措置(年収(所得)制限の一部緩和等)を実施しています(国民生活事業)。詳しくは、こちらPDFファイルをご参照ください。

ページの先頭へ