- ホーム
- サービスのご案内
- 重点的な取り組み
- ソーシャルビジネス支援
- SBステーション
- NPOマップ(NPOや中間支援組織を探す)
- 認定NPO法人箱崎自由学舎ESPERANZA
NPOマップ(NPOや中間支援組織を探す)
認定NPO法人箱崎自由学舎ESPERANZA
不登校等に悩んでいる子どもたちの居場所づくりのため、フリースクールやフリースペースを運営している。
また、企業・地域・奉仕団体等で講演活動を行っているほか、休眠預金を活用した助成金を受け、不登校に関する専門部会を立ち上げている。

- 理事長名
- 樋口 健蔵
- 法人所在地
- 〒812-0053 福岡県福岡市東区箱崎3-18-8
- 職員数
- 5名以内
- 法人設立年
- 2005
- 子どもの健全な育成
- 児童虐待防止
- 青少年に向けた教育活動
- 地域イベントの開催
- 障がい者・マイノリティの自立・就労支援

- 解決しようとしている社会課題
- 学校に行かない選択をした子どもたち!
学校に行かないことをダメだと決めつけている大人が多い。学校に行けるものなら行った方が学びは多いと思うが、無理矢理行かせても効果は乏しい。
子どもたちの全体的な数は減っているのに、不登校児童、生徒の割合は年々多くなっているといわれている。その子どもたちの自己肯定感はどんどん低くなってきている。
- 社会課題を解決した結果のビジョン(ありたい姿)
- 学校に行かない選択をした子どもたちが、学校以外の多様な学びの場を選び、堂々と胸を張って通える環境を作りたい。不登校をダメなものという考え方を正したい。
- ビジョンを実現させるための今後1~2年の短期目標
- 多くの場所でフリースクールの活動を紹介し、学校に行っていない子どもたちの現状を知ってもらう。
フリースクールに対する偏見をなくしてもらうような活動を行う。
- ビジョンを実現させるための今後3~10年の中長期目標
- 不登校や多用な学びに関する法に関する、公的機関からの支援が受けられるような法の整備を行い、不登校で悩んでいる子どもたちとそこに関わる大人たちが、ニコニコ笑顔で過ごせる世の中になっている。
- 協働・連携実績
- ①寄付者へのギフト送付(明太子のふくやさんより)
②無料歯科検診(ひろえ歯科医院さんより)
希望する協働・連携形式
寄付支援
ボランティア・プロボノ
協働による事業実施・新事業立ち上げ