- ホーム
- サービスのご案内
- 重点的な取り組み
- ソーシャルビジネス支援
- SBステーション
- NPOマップ(NPOや中間支援組織を探す)
- NPO法人ハピネス
NPOマップ(NPOや中間支援組織を探す)
NPO法人ハピネス
障がいのある方を企業へ就職等の支援をする就労移行支援事業、障がいのある方を雇用する就労継続支援事業A型、障がい児の放課後の療育支援を行う放課後等ディサービスなど、福祉サービスを様々実施して、この地域の方が障がいのある方と共生していける環境を広げていく。現在、その成果として、障がいのある方が一般就労へ毎年3名から4名就職し、障がいを雇用する数も14名を超え、勤務する方のやりがいにもなり、少しずつ福祉の輪が広がっている。現状の大濠公園近くで障害福祉サービスを続けていき、地域の企業、住民の方に認知していだき、障害のある方を受け入れていただける環境を整えていきたい。

- 理事長名
- 平石 清貴
- 法人所在地
- 〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸1-1-8-403
- 職員数
- 31名~50名
- 法人設立年
- 2014
- 保育施設の運営
- 働きたい人と地域の企業をマッチング
- ソーシャルビジネス支援
- 地域のコミュニティの形成
- 障がい者・マイノリティの自立・就労支援

- 解決しようとしている社会課題
- 地域の現状としては、大濠公園などの公共施設はあるが、障がいを持つ方が活動できる場所、就労できる場所等、表に出ていく場が少ない。また、まだまだ障がいのある方への偏見等も多い。
- 社会課題を解決した結果のビジョン(ありたい姿)
- 地域の企業や住民が、障がいのある方と一緒に、仕事・生活している光景がもっと当たり前のようになり、もっと障がいのある方への理解も深まり、誰もが違いを認め合い助け合う地域にしたい。
- ビジョンを実現させるための今後1~2年の短期目標
- また、1年から2年以内に、もっと身近に障がいのある方のグループホーム等をこれから作っていきたい。
- ビジョンを実現させるための今後3~10年の中長期目標
- 3年から10年以内に、障がいのある方が運営する飲食店、宿泊施設等を創設し、障がいのある方が身近で当たり前に仕事をする地域社会を作っていきたい。
- 協働・連携実績
- 一般企業の方から、経理事務業務を委託し、税理士事務所と提携して、経理事務作業を実施している。また、協賛企業からの寄付をいただいている。
希望する協働・連携形式
寄付支援
ボランティア・プロボノ
協働による事業実施・新事業立ち上げ