- ホーム
- サービスのご案内
- 重点的な取り組み
- ソーシャルビジネス支援
- SBステーション
- NPOマップ(NPOや中間支援組織を探す)
- NPO法人札幌チャレンジド
NPOマップ(NPOや中間支援組織を探す)
NPO法人札幌チャレンジド
障がい者のキャリアデザインセンターとして、就労支援・就職支援・パソコン講習に取り組んでいる。 就労支援⇒2022年4月現在、25名の障がい者を雇用している。 就職支援⇒毎年5~6名の障がい者の就職を実現している。 パソコン講習⇒障がいのある小学5年生~高校生へのパソコン講習や大人向けのパソコン講習を実施している。

- 理事長名
- 加納 尚明
- 法人所在地
- 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西6丁目1北苑ビル2階
- 職員数
- 11名~30名
- 法人設立年
- 2001
- 障がい者・マイノリティの自立・就労支援
- 解決しようとしている社会課題
- 札幌チャレンジドは、ICTを活用して、自立をめざす障がいのある人の社会参加と就労を支援しています。
ヤル気も能力もあるのに、働く機会の無い障がいのある人が、ICTを活用して働ける社会を創ることに挑戦しています。
- 社会課題を解決した結果のビジョン(ありたい姿)
- 障がいの有無に関わらず、誰もが能力を活かして活き活きと働ける社会。
札幌チャレンジドは、ITでマザル、ハタラク、拓き合う社会を創ります。
- ビジョンを実現させるための今後1~2年の短期目標
- 札幌チャレンジドでは、3年度毎に中期経営計画を定めて、どのような社会課題にどのように取り組むかを設定しています。詳細は、以下の中期経営計画2024をご覧ください。
https://s-challenged.jp/about-us/management-plan.html
- 協働・連携実績
- ホームページに外部連携を公開しています。以下のページをご覧ください。
https://s-challenged.jp/external-cooperation/
- 協働・連携を希望する方への希望・メッセージ
- パソコンを使ったデータ入力の仕事を行っています。
データ入力でお困りのことがありましたら、ご相談ください。
https://s-challenged.jp/service/01/job-description.html
希望する協働・連携形式
寄付支援
ボランティア・プロボノ
協働による事業実施・新事業立ち上げ