- ホーム
- サービスのご案内
- 重点的な取り組み
- ソーシャルビジネス支援
- SBステーション
- NPOマップ(NPOや中間支援組織を探す)
- NPO法人いいざかサポーターズクラブ
NPOマップ(NPOや中間支援組織を探す)
NPO法人いいざかサポーターズクラブ
飯坂町の摺上川ダムで開催するカヤック(カヌー)ツアーや、国道13号線旧道の廃トンネルにできる巨大氷柱を目指してトレッキングするスノーシューツアーを実施し、毎年少しずつ集客数が増えています。

- 理事長名
- 佐藤耕平
- 法人所在地
- 〒960-0201 福島県福島市飯坂町字湯沢26番地
- 職員数
- 6名~10名
- 法人設立年
- 2009
- 子どもの健全な育成
- 商店街の振興
- 空き家対策
- 地域のコミュニティの形成
- 地域の特産品
- 観光客の誘致
- 地域イベントの開催
- 伝統文化・工芸品の保全・発展
- スポーツの振興


- 解決しようとしている社会課題
- 福島市飯坂町は東北有数の温泉街に加えて、歴史や文化、自然、食など地域資源が豊かな町ですが、近年においては趣向の多様化や旅行動態の変化により観光客数が減少したことで旅館やホテル、商店が廃業し、空き店舗となってシャッター街を形成しており、バブル期の開発により大型化した旅館やホテル跡地が町内の景観を損ねています。加えて人口減と少子高齢化による産業の後継者不足や地域活動の担い手不足により地域の活力が低下しています。
- 社会課題を解決した結果のビジョン(ありたい姿)
- 飯坂町住民が生涯を通じて楽しく笑顔で暮らすことができ、地域の歴史や文化、自然を誇りをもって後世に守り伝え、観光客が地域資源に触れる機会を住民と共有し、喜びと感動の輪を広げる町を形成する。
- ビジョンを実現させるための今後1~2年の短期目標
- 飯坂町の新たな観光として、現在取り組んでいる自然体験アクティビティ事業を確立することで、観光誘客に寄与する。
- ビジョンを実現させるための今後3~10年の中長期目標
- 飯坂町を縦断する一級河川「摺上川」と、その川に架かる土木遺産「十綱橋」を中心に、歴史や自然に親しむ環境整備を行政と協働して行い、住民と観光客が飯坂町の地域資源を通して交流を育むことによるまちづくりの推進。
希望する協働・連携形式
寄付支援
ボランティア・プロボノ
協働による事業実施・新事業立ち上げ