応募総数 3,808件(409校)
Gallery
Result
優秀賞(5組)
セミファイナリスト賞
(10組)
北海道大谷室蘭高等学校
チーム名 U-18 室蘭爪切り隊
プラン名 鉄の街室蘭からの贈り物
~いつまでも元気で自分の爪切りたい~
室蘭の地域資源である鉄を加工し、力の弱い高齢者でも使いやすい高級爪切りを開発・販売するプラン
栃木県立宇都宮工業高等学校
チーム名 チームUKドローン
プラン名 稚魚を守れ!抑制装置ホーネット!!
川鵜による鮎の漁業被害防止を目的に、ドローンを活用した川鵜繁殖抑制装置を開発・販売するプラン
栃木県立真岡北陵高等学校
チーム名 北陵姫・輝夜(かぐや)
プラン名 竹粉の有効利用と地域への貢献
放置竹林問題を解決するため、「竹粉」を活用した土壌改良剤やペットフード等を販売するプラン
海城高等学校
チーム名 カラオケボックスの親戚
プラン名 広告型ノンプライスカフェ
地域の飲食店から広告収入を得て、当該飲食店を予約することを条件にコーヒーなどを無料で提供するカフェを運営するプラン
鈴鹿高等学校
チーム名 株式会社武藤
プラン名 スクファン
学生が予算の支給に頼らない自立的な部活動を行うことを目的に、高校の部活動を応援するためのクラウドファンディングと部活動の備品購入に特化した共同購入サービスを提供するプラン
洛陽総合高等学校
チーム名 絵馬ガチャプロジェクトチーム
プラン名 絵馬ガチャ
~衰退する林業の活性化~
京都の銘木である「北山杉」と「京組紐」を使用した絵馬を、京都市内の神社でカプセルトイとして観光客向けに販売するプラン
兵庫県立兵庫高等学校
チーム名 田中 千晶
プラン名 地場産業を活かした甲冑モチーフケミカルシューズの販売
神戸市長田区の靴産業を活性化するため、戦国武将の甲冑をモチーフとした靴を歴史や戦国武将好きの若い女性向けにインターネット販売と工場直販するプラン
明星高等学校・大阪府立豊中高等学校・関西学院千里国際高等部・大阪教育大学附属高等学校平野校舎・大阪府立高津高等学校
チーム名 Spread
プラン名 情報社会の現代を生き抜く盾をあなたに。~SNS保険~
SNSトラブルの被害に遭った際に、トラブル解決までの助言を行う保険「SNS保険」を携帯電話の契約時に販売するプラン
広島市立大手町商業高等学校・広島県立広島工業高等学校
チーム名 E/Switch-ON!
プラン名 住環境の異変検知サービス
災害時に的確な避難行動を起こすための住環境異変検知サービスをインターネット及びホームセンターで販売するプラン
愛媛県立宇和島水産高等学校
チーム名 フィッシュガール
プラン名 フィッシュガールがまちを変える
~地域事業者を支援する企業~
高校生がマグロ解体ショーのサービスで集客し、地元の水産加工業者が開発した製品のテスト販売を支援するプラン
学校賞(23校)
札幌新陽高等学校
秋田県立湯沢翔北高等学校
栄北高等学校
広尾学園高等学校
麻布高等学校
東京都立第五商業高等学校
東京都立第一商業高等学校
横浜市立横浜商業高等学校
新潟県立新潟商業高等学校
石川県立七尾高等学校
山梨県立甲府工業高等学校
岐阜県立岐阜商業高等学校
愛知県立旭丘高等学校
愛知県立愛知商業高等学校
愛知教育大学附属高等学校
大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校
大谷高等学校
明星高等学校
近畿大学附属豊岡高等学校
島根県立松江商業高等学校
愛媛県立松山商業高等学校
北九州工業高等専門学校
熊本県立上天草高等学校
高校生ビジネスプラン・
ベスト100
北海道旭川農業高等学校
農業の未来を考える「農業用アシストカートで経営改善」
北海道大谷室蘭高等学校
鉄の街室蘭からの贈り物~いつまでも元気で自分の爪切りたい~
北海道中標津農業高等学校
地域が教材!「なかのうスタイル」
北海道中標津農業高等学校
チーズホエー有効活用プロジェクト
青森県立名久井農業高等学校
INTERNATIONAL SUSHI SCHOOL
青森県立名久井農業高等学校
電遊園 ~コンピュータゲームによる町の活性化ビジネス~
岩手県立遠野緑峰高等学校
遠野パドロンの魅力を全国へ発信~商品開発プロジェクト~
宮城県農業高等学校
イジメRevolution
山形県立酒田光陵高等学校
Get close-cloth-to each other
福島県立会津高等学校
SHAREMBRELLA!
茨城キリスト教学園高等学校
ぬいぐるみレンジャー ~子どもたちを守れ!!~
栃木県立宇都宮工業高等学校
稚魚を守れ!抑制装置ホーネット!!
栃木県立鹿沼商工高等学校
ゼロから始めるいちご焼き
栃木県立真岡北陵高等学校
地域の竹林の有効活用し、令和の輝夜(かぐや)姫を目指します。
栃木県立小山北桜高等学校
干瓢deふくをひろげよう~ゆうがおアイスの商品開発~
利根沼田学校組合立利根商業高等学校
Exchange beyond the time
埼玉県立浦和第一女子高等学校
D.R.コンゴと日本を救う Next Urba Phone
西武学園文理高等学校
Without_すまほ
長野県松本工業高等学校
「Local library」 ~古本と地域の新しい形~
広尾学園高等学校
Last
麻布高等学校
老人ホームにおける感情分析を用いた介護の効率化事業
海城高等学校
広告型ノンプライスカフェ
早稲田大学高等学院
スポウェ部
東京都立富士高等学校
東京都立南多摩中等教育学校
東京都立成瀬高等学校
東京都立大森高等学校
Air School
中央大学杉並高等学校
まごの手自習室
渋谷教育学園渋谷高等学校
気持ちに合わせてサマザマなカタチに。振動吸収パッドで不快らず
東京都立第五商業高等学校
初めての交通事故~歩きスマホに潜む危険~
晃華学園高等学校
Protecter
桐朋高等学校開成高等学校
いつでも備える! シェアリング防災
工学院大学附属高等学校
導け!「羅針腕」
千葉県立一宮商業高等学校
菜の花の紅茶
市川高等学校
カメラで介護を変える Savior from stress
市川高等学校
不審訪問者判別機能付きインターホンの販売
武相高等学校
Lost and found system
洗足学園高等学校
元気な魚を取り戻す!!~世界初!味で誤飲を防ぐ生分解プラ~
横浜市立南高等学校
GREENなBEANが熱中症対策にEE ~安心して運動を~
横浜市立南高等学校
「わらぶくろ」で鹿を救おう!
慶應義塾高等学校
STUDY PORT-留学生と日本人学生をつなぐ場所-
法政大学国際高等学校
OTONOBA
法政大学国際高等学校
CHEART
富山県立富山商業高等学校
地域をつなぐ笑顔の架けハチ ~ミツバチからの贈り物~
富山高等専門学校 射水キャンパス
皿セレブ
石川県立金沢商業高等学校
TOFU天国~石引と外国がつながる味~
金沢高等学校
JOB CAMERA
金沢大学人間社会学域学校
教育学類附属高等学校
Etranger
岐阜県立岐阜農林高等学校
引き出せ地域の底地辛!~幻の徳山唐辛子で商品開発&獣害対策~
岐阜県立岐阜工業高等学校
プロジェクションマッピングで建物の壁面に新しい価値を!
岐阜県立高山工業高等学校
愛される「ふるさと防犯ブザー」
静岡県立島田工業高等学校
放送技術・舞台技術支援による県民文化・芸術力の向上
静岡県立伊東商業高等学校
“ナマコ”が温泉地の人気お土産品に大変身!?
静岡県立伊東商業高等学校
痛快!アート街ック天国!
愛知県立安城農林高等学校
Annoルデラル養鶏経営
名城大学附属高等学校
Focus on
鈴鹿高等学校
スクファン
滋賀県立安曇川高等学校
田舎体験サービス
洛陽総合高等学校
絵馬ガチャ~衰退する林業の活性化~
京都府立木津高等学校
Kakishibuを世界基準に
京都府立須知高等学校
京都農牧学校 黒豆豆乳プリン
蒼開高等学校
鯉池仲介ビジネス
兵庫県立松陽高等学校
学科間・産学・高大連携 高校生によるSDGs Project
兵庫県立香住高等学校
ホタルイカを使ったドライカレーで地域を元気に
兵庫県立相生産業高等学校
すべての世代へ向けたおもちゃの提案
兵庫県立兵庫高等学校
地場産業を活かした甲冑モチーフケミカルシューズの販売
清風南海高等学校
Loyal Cycle
大阪府立四條畷高等学校
水筒ピカピカ All in One
大阪府立三国丘高等学校
BuKoCo
大阪府立三国丘高等学校
SOL~Study of Liberty~
大阪府立三国丘高等学校
PeriPeri
大阪府立豊中高等学校
ムスリムENJOYプロジェクト
大阪市立鶴見商業高等学校
家にいながら世界一周旅行! 「AGENT・DOLL」
明星高等学校
大阪府立豊中高等学校
関西学院千里国際高等部
大阪教育大学附属高等学校
平野校舎大阪府立高津高等学校
情報社会の現代を生き抜く盾をあなたに。~SNS保険~
西大和学園高等学校
タピるだけで、水がキレイに
西大和学園高等学校
走れ!マスカット号~あなたの買い物、いつでもお助け~
奈良県立畝傍高等学校
一生使える!奈良県産マルチ学習デスク「Bare Lige」
奈良県立五條高等学校 賀名生分校
ベビーフードで特産物の未来を創る
和歌山県立神島高等学校
キャラバン型木育テーマパーク
金光学園高等学校
日本遺産‘桃太郎伝説’体験~「造山古墳」が世界遺産を凌ぐ!
金光学園高等学校
重要無形民俗文化財 バーチャルアイドル白石舞
岡山県立倉敷古城池高等学校
地元名物‘人を売る’商店街
広島市立広島工業高等学校
ユビキタスイッチ
広島市立大手町商業高等学校
広島県立広島工業高等学校
住環境の異変検知サービス
広島県立油木高等学校
ナマズに無駄なところなんて1つもない~有機資材とその可能性~
山口県立徳山商工高等学校
手が汚れないドン
誠英高等学校
「たまごはだ」
香川県立高松東高等学校
サヌカイト陶琴から繋がる世界♪
愛媛県立土居高等学校
リベンジ ~日本初!?高校生発インバウンド盆栽ツアー商品化~
愛媛県立宇和島水産高等学校
フィッシュガールがまちを変える~地域事業者を支援する企業~
愛媛県立西条高等学校
輝安KOU房活動中~輝安鉱あの新たな価値の創造に挑む~
久留米大学附設高等学校
法被でHAPPY
博多女子高等学校
竹採物語~私たちが救う竹林問題竹林物語~
北九州市立高等学校
高校生が持ちたくなる「コンビニ・エコバック」
佐賀県立佐賀北高等学校
不登校でも勉強がしたい!
長崎県立五島海陽高等学校
五島でベジってみんかな
青雲高等学校
PARTs ARを用いた新たな芸術体験、コミュニケーション
真和高等学校
働くお母さんをもっと楽に
熊本県立天草高等学校
あおさ石鹸
宮崎県立都城商業高等学校
関之尾の滝INNOVATIONプログラム
鹿児島修学館高等学校
鹿児島黒牛の新たな広報戦略
沖縄県立南部農林高等学校
アレルギー対応スイーツ缶の開発・販売~すべての人を笑顔に~
沖縄県立宮古総合実業高等学校
熱中症対策にはコレ 宮古島のミネラル・ビタミン・塩分補給飲料
Program
12:15
開場
13:00~13:10
開会のあいさつ、審査員の紹介
藤川財務副大臣 ご挨拶
政府では、若者にとって魅力のある職場を生み出すため、新規創業活性化施策にも力を入れているところです。本日は新しい令和の時代を担っていく皆さんの自由な発想、様々なアイデアに触れることを心から期待しております。
藤木農林水産大臣政務官 ご挨拶
これからの日本を支える皆さんのアイデアをお聞きできるということを、大変うれしく思っております。 ぜひ、今後の農林水産施策の参考にさせていただきたいと考えております。
13:10~14:10
ファイナリスト5組によるプレゼンテーション
14:10~14:25
休憩
14:25~15:25
ファイナリスト5組によるプレゼンテーション
15:25~15:40
休憩
15:40~16:50
特別講演・意見交換会
『ジャパン・クオリティで、日本と世界を結ぶ。』
株式会社Knot 代表取締役/クリエイティブ・ディレクター 遠藤 弘満 氏
1974年東京生まれ。米国特殊部隊用腕時計「LUMINOX」を日本に定着させ、「SKAGEN」「noon」「BERING」といった北欧ブランド時計を年間20万本の市場へと成長させたウォッチプロデューサー。2011年、デンマークデザインを広く普及した実績が評価され、ファッション分野では日本人初となる“デンマーク輸出協会賞及びヘンリック王配殿下名誉勲章”を受勲。2014年、腕時計離れが進むマーケットにおいて、自らの経験を活かし「 日本の伝統文化や技術をリストウェアを通じて世界に伝える 」ことをテーマに、日本初のカスタムオーダーWatch「Knot」を設立。2015年、日経ビジネス 特集 次代を創る100人「INNOVATORー革新なる人々」に選出。
16:50~17:30
受賞者発表・表彰
講評(審査員長)
髙橋審査委員長(武蔵大学副学長/経済学部教授)は、「どのプランも完成度が高く、素晴らしい」「グランプリに選ばれた大阪府立三国丘高等学校では、高校生ならではの着眼点で、ビジネスとしての可能性やSDGsの視点を取り入れながら、楽しく使える商品を考案したことが高く評価されました。」と講評を述べられました。
17:30
閉会
17:30~19:00
交流会
表彰式の後、ファイナリストやセミファイナリスト賞の高校生らが参加する交流会を開催しました。審査員の髙橋氏(株式会社ベアーズ)による乾杯のご挨拶の後、参加者同士で交流を深め、会場は大いに盛り上がりました。
Examiner
髙橋 徳行 氏
[審査員長]
武蔵大学
副学長/経済学部教授
石井 芳明 氏
内閣府
政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付企画官
宮城 治男 氏
NPO法人 ETIC.
創業者
平井 由紀子 氏
Selfwing Vietnam Co.,Ltd
CEO 学術博士(起業家教育)
髙橋 ゆき 氏
(株)ベアーズ
取締役副社長
矢島 里佳 氏
(株)和える
代表取締役
斎藤 祐馬 氏
デロイト トーマツ ベンチャーサポート(株)
代表取締役社長
若井 克之
(株)日本政策金融公庫
常務取締役
主催 | 日本政策金融公庫 |
---|---|
後援 | 財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、中小企業庁、沖縄振興開発金融公庫、日本商工会議所、全国商工会連合会、公益財団法人全国商業高等学校協会、公益財団法人産業教育振興中央会、株式会社東京証券取引所、一般財団法人ベンチャーエンタープライズセンター、日本公認会計士協会、日本税理士会連合会、公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会 |
※再生まで10秒程度かかる場合がございます。
日本政策金融公庫
「高校生ビジネスプラン・グランプリ」
運営事務局
受付時間 平日9:00〜17:00