農林水産事業 アグリ・フードサポート(2020年)
2020年特別号

- アグリ・フードサポート 2020年特別号
[コーナー一覧を開く・折りたたむ]
メッセージ
金融支援
収入保険
行政の支援
コンサルティング融資活動
公庫本支店窓口
2020年秋号

- アグリ・フードサポート 2020年秋号
[コーナー一覧を開く・折りたたむ]
はじめに
販売の「工夫」
行政の支援
生産の「工夫」
金融支援、販売・生産の「工夫」
- 施設整備などに取り組む皆さまへ
- 巣ごもり需要を取り込む
販路開拓の「工夫」
公庫の海外展開支援
コンサルティング融資活動
公庫調査レポート
公庫本支店窓口
●表紙/株式会社伊藤農園の伊藤彰浩さん(本誌P.8に登場)。
収穫の季節になると、あたり一面、ミカンのやわらかな香りに包まれる(写真提供/株式会社伊藤農園)
2020年春号

- アグリ・フードサポート 2020年春号
読者アンケートにご協力ください。
[コーナー一覧を開く・折りたたむ]
アグリフードEXPO
- 第15回「アグリフードEXPO東京2020」出展のご案内
民間金融機関との連携
- 活用事例 株式会社APファーム
- 活用事例 宇賀神緑販株式会社
攻めの経営展開
- 事業性評価の活用事例 株式会社馬場園芸
- 事業性評価のご案内
農業経営アドバイザー
- 活動報告 岡本裕介さん
- 農業経営アドバイザーのご紹介
公庫調査レポート
公庫本支店窓口
●表紙/「出荷直前の鮮やかな野菜」 撮影:河野 千年
株式会社青木農園(青木紀美江代表取締役、神奈川県三浦市)は、1.4ヘクタールの畑でサラダケール、アーティチョーク、ヒノナカブなど年間約100品目の野菜を生産。都内約80のレストランに供給している
(『AFCフォーラム』2019年1月号より)