「地域経済活性化シンポジウムin徳島」を開催します。

令和7年8月8日
日本政策金融公庫


日本政策金融公庫(以下、日本公庫)は、9月22日(月)(13:00~16:10)に「地域経済活性化シンポジウムin徳島」をあわぎんホール4階大会議室(徳島市藍場町2-14)で開催します(参加無料。会場参加:先着150名様、ライブ配信:先着500名様。事前申込制)。

日本公庫は、中小企業・小規模事業者および農林漁業者の皆さまの活力発揮に向けて、民間金融機関や関係機関と連携した重点事業分野への支援や、地域経済活性化支援に積極的に取り組んでいます。

本シンポジウムでは、「スタートアップと共に創る地域の未来」をテーマに、金融機関、教育機関、支援団体、企業様にご登壇いただき、支援メニューのご紹介、現状の取組み、課題、今後の可能性など、皆さまとともに情報交換を実施します。

当日の会場参加またはライブ配信視聴を希望される方は、下記リンクから事前申込をお願いします。

◆「地域経済活性化シンポジウムin徳島」の開催概要・お申込み等はこちら

「地域経済活性化シンポジウムin徳島」プログラム

13:00 開会挨拶
13:05 基調講演
後藤田 正純氏 徳島県 知事
13:20 【第1部】パネルセッション(支援機関)
【パネリスト】
福永 丈久氏   阿波銀行 代表取締役頭取
五十棲 浩二氏  神山まるごと高専 校長
林 龍平氏    一般社団法人日本ベンチャーキャピタル協会 常務理事
岩元 達弘    日本政策金融公庫 専務取締役
【コーディネーター】
榎戸 教子氏   経済キャスター
14:45 【第2部】プレゼンテーション
横尾 光輔    日本政策金融公庫 取締役
15:05 【第3部】パネルセッション(事例企業)
【パネリスト】
近藤 洋祐氏   株式会社電脳交通 代表取締役社長CEO
穂積 俊矢氏   株式会社セツロテック
         精密育種事業本部 精密育種研究開発部リーダー/主任研究員
眞部 達也氏   建ロボテック株式会社 代表取締役社長兼CEO
【コーディネーター】
榎戸 教子氏   経済キャスター
16:05 閉会挨拶

ページの先頭へ