創業コラム

実現に近づく!創業計画書の作り方

第1回 創業計画書 はじめの一歩

創業計画書

創業の手引き

1. なぜ、創業計画書を作成するのか?

何か物事を行う際、私たちは無意識のうちに「計画」を立てています。例えば、私は今夏30年ぶりに富士山に登りましたが、きちんと計画を立てていたので無事に実現する事が出来ました。子供が小学生になった頃から、「いつか富士山に登ろうね」と家族に言ってきましたが、結局今までは実現せずに時間ばかりが過ぎてしまいました。実現出来なかった理由は簡単です。計画しなかったからです。

計画せずに、「それじゃ、今から富士山に登ろうか」と言って実現するわけはありません。(実は30年前に登ったときは、余り計画を立てずに軽く考えて行ってしまったのですが、一緒に登った友人がしっかりと計画を立ててくれていたので、何とかなりました。)

また、コロナ禍で中々友人と会えなくなってしまいましたが、「また、会いましょう」と言っているだけでは一向に実現しませんね。本気で会おうと思ったら、ちゃんと日時と場所、メンバーを決めて伝えると思います。それが、「計画」になります。

何かビジネスや事業を始める際、それを具体化して実現させる為に「創業計画書」は必須なのです。

2. 創業計画書の作成は何から始めたらいいの?

何か事業を始めるとき、まずは、気軽にアイディアをメモしておく事を御勧めします。例えば、下記のような「あったらいいな」と思うものをリストアップします。

「あったらいいな」と思うもの

  • (1)自動洗濯物折りたたみ機
  • (2)ペット(犬)の公衆トイレ
  • (3)ペット(犬)が遊び回れて、飼い主が休めるカフェ
  • (4)気軽にライブがオンライン配信できるライブハウス
(図1)「あったらいいな」と思うものリスト

そして、それらのアイディアを5W2Hで整理した簡単な企画書を作ってみましょう。例えば、私は2022年3月に「Business Basic Note」という若手社員向けの自己啓発型の機能性ノートを上梓しました。約1年前に作成したその本の企画書は下記の通りでした。

新企画案:新入社員日誌
1. 目的(Why)4月に新しく入った社員の早期戦力化。
同時に、新入社員に自信を持ってもらい、不安を取り除く。
新入社員研修で学んだ事を定着させる。
社会人としてのマナー・心構えを習慣化させる⇒手書きで行う。
2. 誰に(Who)(1)新入社員を採用した企業、特に「新入社員研修」に申し込んだ企業。
(2)新入社員自身
(3)第二新卒。特に「新入社員研修」に参加した新入社員。
3. 何を(What)新入社員日誌 1か月/冊or3か月/冊
コンテンツ案(1)日付、健康管理⇒就寝時間と起床時間、睡眠時間
(2)To Do Listマトリクス(重要性×緊急性)
(3)あいさつ、敬語の音読欄
(4)経営理念の写経欄、音読チェック欄
(5)5Sチェックシート
(6)PDCA:特にPを5W2Hで書く欄
(7)報連相の整理
(8)今日新しく会った人、名刺交換した人の記入
(9)気になったニュース(日経新聞を読んで)
(10)ヒヤリハットチェックシート
(11)失敗した事、何故か?
(12)出来るようになった事、次の目標
使い方朝起床時or出社して最初に記入⇒上司or先輩にチェックしてもらう
⇒帰社前or就寝前に記入・チェック
4. どのように(How)アマゾンで出品
5. 何時(When)2022年4月から
6. 誰と(Whom)製本会社又は出版社
7. 価格(How Much)1,000円/冊・3か月分90ページor100ページ
他社の事例:PHP出版が880円/冊(3か月分、A4版80ページ)
(図2)「Business Basic Note」の当初の企画書

当初は、「新入社員日誌」という仮のタイトルでしたが、この企画書を出版社に説明した結果、新入社員だけではなく、入社後2~3年目の社員にもニーズがあるのではないか、という話になり、タイトルを見直ししました。この企画書を作ったおかげでトントン拍子に話が進み、デザイナーとも打ち合わせをしながら約1年で上梓を実現する事が出来ました。

今回は、先ほどの「あったらいいなと思うもの」の中から、(3)「ペット(犬)が遊び回れて、飼い主が休めるカフェ」について、下記の通り簡単な企画書を書いてみました。

ドッグ・ガーデン・カフェ(仮称)
1. 目的(Why)ドッグランの代わりに、小ぎれいな庭(芝生もある)でワンちゃんを自由に遊ばせたい。
公共のドッグランは飼い主が座れるスペースが無い事が多いので、ワンちゃんを遊ばせながら、飼い主もくつろげる場があるといいのでは?
2. 誰に(Who)小型犬とその飼い主
3. 何を(What)ワンちゃんが自由に遊べるスペース(庭)と飼い主が休めるカフェ
コンテンツ案(1)屋内スペース
(2)小ぎれいな庭(芝生)と土、季節のお花が楽しめる
(3)飼い主向けのドリンク&軽食やデザートメニュー
(4)ワンちゃん向けのおやつ
(5)テーブル席
(6)ワンちゃん向けの水飲み場
(7)会員制(登録・予約制)がいいか?
4. どこで(Where)東京都23区内、駐車場が近くにある方がいい
5. 何時(When)2023年4月~
6. 誰と(Whom)家族や犬友達の有志で仲間を募集する
7. 価格(How Much)投資金額:ガーデン・カフェの地代家賃・建築代を試算
利用料+飲食代
(図3)企画書例

まだまだ、店舗のコンセプト、投資金額、立地やメンバー、メニュー内容等決まっていない事がいっぱいありますが、最初はこんな感じでいいのではないかと思います。この企画案をベースに、創業計画書を具体化していきたいと思います。ちなみに、インターネットで検索してみましたが、中々、私がイメージするようなコンセプトのドッグカフェは無いようです。

皆さんも、ご自身が起業したいと思うビジネスの内容をまずは5W2Hの企画書に整理してはいかがですか?

3. 創業計画書を作成するメリット

創業計画書を作成するメリットは大きく下記の5つです。

創業計画書を作成するメリット

  • 1. 事業の内容や特徴を整理できる
  • 2. 事業の強み・弱みを整理できる
  • 3. 欠けていた視点に気づくことができる
  • 4. 関係者からの協力を得やすくなる
  • 5. 創業後に、見込み違いの点や修正すべき点にすぐ気づくことができる
※日本政策金融公庫「創業の手引き」 参照

何よりも、自分自身の頭の中を整理して、事業の内容を明確にできる事が大きいです。

そして、その事業の強みと弱みを整理・認識する事で強みを生かすためには何をすれば良いか、弱みをどのようにカバーしていけばいいかを考える事ができます。

また、創業計画書を作成してみると、それまで検討が不足していた事項当初想定していた事と違う事に気づくことができます。

創業計画書のように目に見える形になっていると、関係者(家族や、仲間、銀行等)にわかりやすく説明できるため、協力を得やすくなります。

創業後に実際に経営をしてみて、当初立てた売上が達成できない事は良くあります。創業計画書を見直して、何が想定と違っていたか、どこを改善すればよいかが検討しやすくなります。

それでは、これから一緒に創業計画書を作成してみましょう。

※上記の個別の表現については、必ずしも日本政策金融公庫の見解を示すものではありません。

掲載日 令和4年10月26日

プロフィール

加藤 篤士道 加藤 篤士道

公益財団法人日本生産性本部 主席経営コンサルタント
https://www.jpc-net.jp/

1967年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業。公認会計士。
KPMGセンチュリー監査法人にて主に外資系企業の法定監査・任意監査に従事し、5年間で約100社に関与。経営コンサルティングの領域で企業の役に立ちたいと思い、公益財団法人日本生産性本部の「経営コンサルタント養成講座」の門を叩く。1年間の座学期間で生産管理・マーケティング・組織マネジメント等の理論と実務を徹底的に学び、その後、経験豊富な先輩コンサルタントから日本生産性本部のゼネラルコンサルタントとしての心構えと手法を受け継ぐ。クライアントとの信頼関係構築を重視し、企業再生・成長支援や新規事業立案・実行支援等のテーマでこれまでのコンサルティング関与先は日本全国約140業種・160社。企業の人材育成にも深く関わり、次世代リーダー養成研修、戦略財務研修、上級管理者を対象としたマネジメント研修をこなす。2020年より政策金融公庫主催の「創業支援能力向上研修」にて「創業計画策定のポイント」の講義を担当。著書「経営の基本」(中央経済社)、「加藤式Business Basic Note」(Chaperon)など多数。

メール配信サービス

創業者向け 起業家応援マガジン(登録無料)

創業をお考えの方、創業後間もない方に、経営に役立つ情報をご提供します(毎月第4水曜日配信)。
「起業家応援マガジン」の情報配信サービスをご利用いただく場合、日本公庫がインターネットで提供する無料の会員専用サイト「日本公庫ダイレクト」にご登録いただく必要がございます。
会員情報をご登録の際に、メールマガジン登録の「起業家応援マガジン」にチェックを入れてください。

【配信内容】
・経営ノウハウ
・創業企業の事例
・創業者向けセミナー・イベント情報
・融資制度             など

日本公庫ダイレクトへ登録 日本公庫ダイレクトへ登録 ここから先は、日本政策金融公庫がインターネットで提供する
無料の会員専用サイト「日本公庫ダイレクト」の新規会員登録ページに移動します。
ご登録は最短5分で完了いたします。

ページの先頭へ