|
|
|
日本公庫では、新型コロナウイルス感染症の発生により影響を受けた方へのご相談を承っております。詳細はこちらをご覧ください。
①創業コラム Webでの新規集客とリピート作り
Webを活用した新規顧客獲得術について専門家が解説
②「調査月報」6月号発行のご案内
③「LINE公式アカウント」のご案内
このほかにもさまざまなコンテンツがございますので、ぜひご覧ください!
|
|
|
|
<第2回> Webを活用した新規顧客獲得術 (検索に対応する集客方法)
|
|
ホームページコンサルタント永友事務所 代表/永友 一朗 https://8-8-8.jp
|
|
1973年神奈川県生まれ。「中小零細企業のホームページ運営・改善実務」に精通したコンサルタント。
「実践的で、とにかく話がわかりやすい」とクライアントから評されている。
【公職・登録】
*東京都/神奈川県/山梨県/栃木県商工会連合会エキスパート
*(公財)神奈川産業振興センター登録経営アドバイザー 他
【著書】
Web集客の超基本 あなたに最適なツールで、効率よく売上アップを叶える常識64(技術評論社)
Googleマイビジネス 集客の王道~Googleマップから「来店」を生み出す最強ツール(技術評論社) 他
|
|
|
Webでの新規集客とリピート作りについて、専門家がお伝えします。
<内容の一部>
・検索エンジン対策とは?
・地図検索からの集客方法とは?
|
|
|
日本公庫 総合研究所から、中小企業に関する実態調査の結果や企業の
研究事例を紹介した「調査月報」6月号が発行されました。
|
|
今月号の主な記事は…
|
|
|
創業の世界における女性の進出と男女差の縮小
―「新規開業実態調査」時系列データの分析から―
総合研究所 主席研究員 桑本 香梨
研究員 青木 遥
|
|
ストローに新しい選択肢を
神奈川県相模原市 (同)HAYAMI
|
|
認知科学からひもとく「推し」
―世界はプロジェクションで豊かに彩られる―
愛知淑徳大学心理学部 教授 久保(川合) 南海子
|
|
|
|
|
|
実態調査の結果や企業の研究事例などを紹介 ▼
|
|
(電子ブックファイル約100MB)
|
|
|
小規模事業者のみなさまに、経営の”プラス”になる情報をお届けするLINE公式アカウントです。
ぜひ「友だち追加」をお願いします。
|
スマートフォンの方は こちらをクリック▼
|
|
パソコンでご覧の方は、スマートフォンでこちらの二次元コードを読み取ってください▼
|
|
日本公庫では、創業をお考えの方を対象に、オンライン相談サービスを実施しております。
専任の担当者が約60分、オンラインのビデオ通話を通じてご相談を承ります。
利用をご希望の方は、どうぞお気軽にご予約ください。
<ご相談いただける内容の例>
(1)創業計画書の作成
(2)公庫の融資をご利用いただく際のお手続きの流れ
(3)融資制度
※ご融資のお申込みは、最寄りの支店で受付しています。
|
「日本公庫ダイレクト」はお客さまと日本公庫をつなぐお客さま専用のオンライン窓口です。
簡単な会員登録手続き(無料)で、様々なサービスをご利用いただけます。
《日本公庫ダイレクトの主なサービス》
(1)「事業資金」や「国の教育ローン」の借入申込
(2)日本公庫からの各種おすすめ情報をメールで確認
(3)ご登録いただいた都道府県で開催されるセミナー情報の確認や参加申込
(4)お取引状況をオンラインで確認※
(5)各種証明書をオンラインで入手※
※会員登録に加えて、お取引先さま専用サービスの利用申請が必要となります。
|
日本政策金融公庫は、将来を担う若者の創業マインド向上を目的に、
全国の高校生を対象としたビジネスプラン・グランプリを開催しています。
|
各種セミナーの開催日程等をご紹介しています。お気軽にお問い合わせください。
|
全国どこからでも、フリーダイヤルで専門の相談員が対応いたします。
お気軽にご相談ください。
|
土日相談も行っておりますので、ビジネスパーソンや主婦など、平日はご来店が
難しい皆さまのご来店もお待ちしております。
|
日本公庫 国民生活事業では「起業家応援マガジン」のほか、事業を営む方向けの
「事業者サポートマガジン」など、さまざまな情報提供サービス(無料) を実施しています。
|
|
災害等で被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
日本公庫は、全国の支店に「災害等に関する特別相談窓口」を設置し、被害を受けた小規模企業等の皆さまからの融資相談及び返済相談に対応しています。
|
|
|
|
梅雨に入り蒸し暑い時期が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
もうすぐ7月ということで、早いもので、もう一年の折り返し地点ですね。
さて、先月号からスタートした、ホームページコンサルタントの永友先生による創業コラム「Webでの新規集客とリピート作り」の連載はいかがでしょうか?
今月号では地図検索を活用した集客についてご紹介させていただきました。
ぜひ、経営のご参考にしていただけますと幸いです。
今後も起業家の皆さまに役立つ情報をお届けしてまいりますので、引き続き起業家応援マガジンをご愛読のほど、よろしくお願いいたします。
■お知らせ■
「起業家応援マガジン」は、約1年程度で「日本公庫ダイレクト」の会員様向けの
メール配信サービスに移行される予定です。
①まだ「日本公庫ダイレクト」への登録がお済みでない方は、
日本公庫ダイレクトに登録いただき、「起業家応援マガジン」を受信できるように設定をお願いします。
②「日本公庫ダイレクト」への登録後、
「登録解除フォーム」画面から旧サービスの登録解除をお願いします。
※すでに日本公庫ダイレクトの登録がお済みの方で、起業家応援マガジンが重複して配信されている方は上記②の手続きをお願いいたします。
|
|
|
☆事業資金の「インターネット申込」☆
~24時間365日受付中~
|
|
事業資金のお申込には「インターネット申込」が便利です。
日本公庫ホームページ上でお申込手続きが完結できるので、お申込に関する来店や郵送は不要!
また、24時間365日ご利用いただけるので、お客さまの好きな時間にいつでもお手続きができます!
事業資金のお申込の際は、「インターネット申込」をご利用ください!
インターネット申込のお手続きは動画でもご覧いただけます。
|
|
|
|
|