 
 
 
 
 
2025年1月12日(日)
東京大学伊藤謝恩ホール
日本政策金融公庫が主催する『高校生ビジネスプラン・グランプリ』は、
全国の高校生および高専生(1~3年生)の創業マインド向上を目的とする
ビジネスプランコンテストです。
- 申込受付期間:11月28日(木)~12月25日(水)23:59まで
- 抽選の上、当日の観覧者を決定します
- 結果は27日以降、ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡します

Summary
開催概要
第12回
高校生ビジネスプラン・グランプリ
最終審査会 開催概要
- 日時
- 2025年1月12日(日)
- 会場
- 東京大学伊藤国際学術研究センター
 伊藤謝恩ホール(東京大学本郷キャンパス内)
- 
1 ファイナリスト 
 (10組)による
 プレゼンテーション書類選考を突破したファイナリスト(10組)が一堂に会し、グランプリを目指してプレゼンテーションを実施 
- 
2 特別講演 
 ・
 意見交換会株式会社アクセルスペース 代表取締役 CEO 中村 友哉 氏による特別講演と高校生との意見交換会 
- 
3 結果発表 
 ・
 表彰式最終審査会審査員によりグランプリを決定し、表彰 
Finalist
出場チーム紹介
ファイナリスト(10組)紹介
(発表順)
- 
 熊本県立玉名工業高等学校 Ⅴ Ostriches 熊本から世界へ工業女子が伝える新材料の魅力 
- 
 青森県立名久井農業高等学校 FLORA HUNTERS いっぱい食べて返済不要〜腹ぺこ学生奨学食料支援サービス〜 
- 
 静岡県立伊豆伊東高等学校 伊豆伊東アグリスポーツ部 “援農スポーツ”で心も体も健康に!! 
- 
 智辯学園和歌山高等学校 カロリーメイトブルーベリー味 らくSAS コルセット 睡眠時無呼吸症候群で苦しむ人をゼロに 
- 
 飛鳥未来高等学校 横浜関内キャンパス 矢萩 友喜 ご縁BAR 人生を変えるきっかけを若者に 
- 
 宮城県農業高等学校 チーム温故知新 Re:温故知新 
- 
 浜松学芸高等学校 浜松学芸高校社会科学部地域調査班 防災と観光で災害と共に生きる社会をつくる3日体験プラン 
- 
 徳島県立小松島西高等学校 TOKUSHIMA雪花菜工房×藻藍部 食害魚の活用と藻場の養殖とブルーカーボンDEニッコリリレー 
- 
 早稲田大学本庄高等学院 中塚 ノア qUick 
- 
 東京学芸大学附属国際中等教育学校 中川 心之介 Fair Link 
Program
プログラム
- 13:00-
 13:10
- 開会のあいさつ、審査員の紹介 
- 13:10-
 15:40
- ファイナリスト10組によるプレゼンテーション 
- 15:40-
 16:50
- 
特別講演・意見交換会 - 中村 友哉 氏
 株式会社アクセルスペース 代表取締役 CEO
 
- Space within Your Reach
 ~宇宙を普通の場所に~2007年、東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻博士課程修了。在学中、世界初の大学生手作り超小型衛星「CubeSat(キューブサット)」を含む3機の超小型衛星の開発に携わる。
 卒業後、同専攻での特任研究員を経て2008年にアクセルスペースを設立、代表取締役に就任。2015年より内閣府宇宙政策委員会部会委員を歴任。2022年、第22回Japan Venture Awardsにて最高賞である経済産業大臣賞を受賞。
 
- 中村 友哉 氏
- 16:50-
 17:30
- 結果発表・表彰式、講評 
- 17:30
- 閉会 
 




























