移住セミナー アーカイブ動画

移住先人気No.1長野の先輩起業家に聞く!
移住起業の魅力
移住したい都道府県ランキング(宝島社『田舎暮らしの本』発表)で14年連続1位の長野県から配信。移住起業の意義や最新のトレンド、実際に現地で成業している起業家が移住から現在までの歩みや移住起業の魅力をお伝えします。
ニューノーマル時代の
移住起業
Uターン、Iターンなどの多様な移住形態で起業した全国各地の起業家を迎え、移住、起業、そしてコロナ禍が自身の働き方やライフスタイルに与えた影響や、現在の生活に対する満足度などを生の声としてご紹介します。
東北から日本へ!世界へ!
地域起業が生み出すイノベーション
多くの起業家が復興を後押しした東北。その地で挑戦する起業家に焦点を当て、地域資源の掘り起こしやリブランディング等を通じて新たな価値を創造し、地域や自らの未来を切り開こうとする等身大のストーリーを発信します。


藻谷ゆかり氏
(経営エッセイスト/巴創業塾主宰)
もたに・ゆかり/1986年東京大学経済学部卒業、金融機関に勤務。1991年ハーバード・ビジネススクールでMBA取得。1997年にネット通販会社を起業し、2018年に事業承継。2002年に家族5人で長野県北御牧村(現東御市)に移住。現在は「地方移住×起業×事業承継」をテーマに執筆と講演を行う。著書に『コロナ移住のすすめ』(毎日新聞出版)、『六方よし経営』(日経BP)など。