鳥取ではじめる、もうひとつの生き方地域の事業を“未来へつなぐ”

都会では得られない、やりがいとつながりがここにあります。
鳥取は、豊かな自然に囲まれた暮らしや、
顔の見える温かいコミュニティ、
そして、挑戦を後押しする支援制度がそろっています。

今、鳥取では、地域を支えてきた企業が
『次の担い手』となるあなたを待っています。
経営のバトンを受け取り、地域の未来をともに描きませんか?

後継者を求める企業

あなたの挑戦を待つ地域の企業を紹介します。

詳しく見る

成約事例

鳥取県で第三者承継を実現した事例を紹介します。

支援のご紹介

あなたの挑戦を支える支援体制や助成金

1支援体制

とっとり今から備える事業承継コンソーシアム

鳥取県では事業承継の推進に向けて、行政、金融機関、商工団体、士業等40以上の機関で構成するコンソーシアムを創設。顔の見える関係性を生かし、マッチング、事業承継手続き、承継後の経営支援等を切れ目なく支援できる体制が整っています。
コンソーシアムでは事業承継に関する様々なセミナーを開催。地域全体で支援スキル向上に取り組んでいます。

詳しく見る
事業承継支援に関する連携協定

烏取県商工会連合会、日本政策金融公庫及び鳥取県は、全国に先駆けて事業承継の推進に向けた連携協定を締結。
事業承継支援に関する情報提供、マッチング、融資の推進等について連携強化を図ることとしています。

2助成金

事業承継後の取組に対し、最大 200万円を助成

鳥取県では、承継者の事業承継に関する諸手続きや承継後の設備更新や販路開拓にかかる経費を「鳥取県産業未来共創補助金<事業承継促進型・承継後事業>」により支援しています。
これまで多くの企業に活用いただき、承継後の経営革新を支援しています。

詳しく見る

3“事業承継型”起業を応援

烏取県では、県内事業者の事業を承継するかたちで起業を希望する方が地域や県内事業者をより深く知るために、来県される際にかかる旅費・宿泊費を助成しています。
また、事業承継型起業希望者と後継者を探す県内事業者を繋ぐマッチング支援にも取り組んでいます。

詳しく見る

4移住定住

鳥取県では、移住に関する情報提供や各種イベントの関催、「お試し住宅」「空き家バンク」による住まいに関する支援、就職、起業、就農など仕事に関する支援を実施。移住前から移住後の生活に関することまできめ細かにサポートしています。

詳しく見る

関係機関のご紹介

鳥取県
商工労働部 企業支援課

補助金、低利融資制度、税制優遇等により事業承継を支援します。
コンソーシアムを通じた各種セミナーを実施しています。

詳しく見る

鳥取県
商工会連合会

創業を予定されている地域の商工会が、相談者のニーズに合わせた支援を提供します。創業計画の作成や借入のご相談、創業後の経営相談等、最寄りの商工会が創業者に寄り添った支援を提供します。

詳しく見る

鳥取県事業承継・
引継ぎ支援センター

事業承継に関する身近な相談窓口として、これまで大切に培ってきた経営資源を、意欲のある事業の担い手にバトンタッチするためのお手伝いをしています。

詳しく見る
事業承継マッチング支援のお申込手続きに関してご不明な点がございましたら、
最寄りの支店にお問い合わせください(店舗一覧はこちら)。
事業承継マッチング支援にお申込済の方で、ホームページ掲載企業の紹介をご希望の場合は、
こちらからお問い合わせください。
沖縄県で事業の譲渡・譲受をお考えの方は、沖縄振興開発金融公庫の事業承継コネクトの利用をご検討ください。